Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX PENTAX Optio WG-1

PENTAX Optio WG-1
製品情報
メーカー PENTAX
このカメラで撮影した写真
マーキングがありました。その後も沢山マーキングがありますが、トレースないところを結構歩いているので、見逃していると思われます。
ここは何とか脇を登った。
水が流れて来て、中央の砂地に水たまりが出来ました。
下りのハイマツ漕ぎはさほど苦ではなかった。
新しい橋脚の工事が進められていた。
この辺気持ちの良い道でした。
ようやくログハウスに到着。
登録状況
写真枚数 80,668枚 / 最近三ヶ月 36枚
投稿者 145人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

富士・御坂
04:135.8km440m2
  19    9  2 
2025年10月13日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
03:524.6km608m2
  17    11 
2025年08月23日(日帰り)
甲斐駒・北岳
05:1215.1km703m3
  40    14 
2025年07月19日(日帰り)
富士・御坂
03:055.5km500m2
  20    11 
2025年06月21日(日帰り)
富士・御坂
04:457.3km897m3
  17    11 
2025年06月07日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る