検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
PENTAX PENTAX Optio WG-2
PENTAX Optio WG-2
製品情報
メーカー
PENTAX
このカメラで撮影した写真
傾きかかって来た木があります まだ枯れたわけではないので、経過観察なんでしょうけど、
房総・三浦
2024年02月22日 桔梗山
木っ端といっていますが、結構太い木を並べその上に小枝を載せます カケヤで叩いて、なじませます
富士・御坂
2024年05月25日 石割山登山道補修プロジェクト1日目
泥を出しが、完了して グレーチングを、元通りはめこみます
箱根・湯河原
2024年02月28日 ビジターセンター周辺で、補修資材を集め、と園地整備
施工箇所
箱根・湯河原
2024年09月21日 湯坂路登山道整備
房総・三浦
2024年02月11日 南郷公園田浦梅林、畠山
房総・三浦
2024年03月30日 鎌倉・台峯向山でコンサート
房総・三浦
2024年03月15日 極楽寺 馬場谷戸竹林整備
ここにもトラロープが有ります 今度は、左に降ります しばらく降りると川の水音が聞こえて来ます この先キャンプ場が有ります 焚き火しているキャンパーがいるのか、煙の臭いもしてきました
丹沢
2024年04月21日 鳥ノ胸山 (とんのむねやま)からわらじカツどんへ
化粧坂(けわいざか)は鎌倉七口のひとつで、現在の神奈川県鎌倉市扇ガ谷から源氏山公園を結ぶ切通し道。仮粧坂(けはいざか)
房総・三浦
2024年01月17日 峯山・桔梗山 源氏山
丸太を置く位置や、角度などを検討しているところです この、作業は、手間がかかりますが、完成時の、出来栄えに影響しますし、歩きやすさや、階段の耐久性、その他にかかわる大事な作業です
富士・御坂
2024年05月25日 石割山登山道補修プロジェクト1日目
島に接近する 船は我々をおろすと、すぐ出港していきました
四国
2025年06月30日 男はつらいよロケ地 志々島の大くす 帰路父母ケ浜(ちちぶがはま)立ち寄り
ちょっとわかりにくいですが、かなり広い平場になっています ここが「仏法寺跡」草が生い茂って縁の方までは、行きませんでした鎌倉逗子葉山あたりまでの、海岸線や建物が確認できます
房総・三浦
2024年04月18日 鎌倉 馬場が谷竹林整備 仏法寺跡 霊山山 (りょうぜんさん)
房総・三浦
2023年12月07日 峯山・桔梗山
軽トラックに乗せるところまで、どうにか運びました 4人〜6人くらいで、スリングを使ってどうにかはこびました
箱根・湯河原
2025年01月08日 湖尻園地内の間伐丸太の加工や運び出し(登山道補修用資材を運ぶ)
芦野公園駅ホーム 次の列車まで時間があるので 喫茶店 「駅舎」でコーヒーを飲みました
東北
2024年01月08日 金木駅
もっと見る
登録状況
写真枚数
107,328枚 / 最近三ヶ月 55枚
投稿者
116人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
白馬・鹿島槍・五竜
夏のリベンジ八方池へ
02:10
2.9km
259m
1
19
8
SYE301🍀😌🍀
2025年10月29日(日帰り)
SYE301🍀😌🍀
房総・三浦
鎌倉竹林整備(極楽寺/
01:44
2.9km
294m
1
9
4
おとうさん
, その他2人
2025年10月24日(日帰り)
おとうさん
箱根・湯河原
明神ケ岳登山道補修
03:38
4.9km
102m
1
6
10
おとうさん
, その他9人
2025年10月18日(日帰り)
おとうさん
奥武蔵
長瀞ぐるっと散策
04:04
14.6km
70m
2
24
4
SYE301🍀😌🍀
2025年10月14日(日帰り)
SYE301🍀😌🍀
奥多摩・高尾
高尾山
03:50
8.2km
700m
2
7
6
SYE301🍀😌🍀
2025年10月06日(日帰り)
SYE301🍀😌🍀
カメラ一覧へ戻る