検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
PENTAX Corporation PENTAX Optio Z10
PENTAX Optio Z10
製品情報
メーカー
PENTAX Corporation
このカメラで撮影した写真
五丈岩見えた
甲信越
2008年09月14日 金峰山、瑞牆山
展望園地から富士山 ここで写真撮ってもらった方とこの後車まで同行。 おしゃべりで注意が散漫になって用木沢で間違えてしまった。
丹沢
2008年12月07日 檜洞丸
富士・御坂
2009年02月09日 御坂黒岳
8行ったあとはその分引き返さなくては、、、また急階段を登って戻ります (;^_^汗汗
葛城高原・二上山
2012年09月02日 大和葛城山 水越峠-山頂-ダイトレ--
帰りの車両
日光・那須・筑波
2008年08月10日 男体山
9:22 花立山荘到着の30分前ということは天神尾根分岐か茅場平か?わからない。
丹沢
2008年05月05日 塔ノ岳〜丹沢山 大倉から往復
常念小屋へのトラバース道分岐。直進して常念岳へ行く方が楽だったと思う。
甲信越
2008年10月12日 常念岳、蝶ヶ岳
志賀・草津・四阿山・浅間
2020年02月24日 尼厳山/奇妙山
かっこいいなあ〜
甲信越
2008年09月14日 金峰山、瑞牆山
源太コーヒー(350円) おいしいお水から入れているそうな。
八幡平・岩手山・秋田駒
2009年09月26日 八幡平
奥多摩・高尾
2014年09月13日 高尾山(高尾山口駅→高尾山山頂→高尾山口駅)
犬越路避難小屋ピカピカ
丹沢
2008年12月07日 檜洞丸
金剛山・岩湧山
2012年01月28日 金剛山 セト-太尾西
大台ケ原・大杉谷・高見山
2012年02月12日 高見山
富士見平13:08〜13:17
甲信越
2008年09月14日 金峰山、瑞牆山
もっと見る
登録状況
写真枚数
280枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
6人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
高尾山ものすごく暑かった
--:--
8.9km
543m
-
14
7
BLP
2024年09月13日(日帰り)
BLP
丹沢
大山北尾根
--:--
11.2km
807m
-
17
15
BLP
2024年02月01日(日帰り)
BLP
丹沢
大山 伊勢原駅から
--:--
17.1km
1,495m
-
24
15
BLP
2024年01月17日(日帰り)
BLP
日光・那須・筑波
那須茶臼岳
--:--
2.1km
230m
-
4
14
BLP
, その他1人
2023年11月15日(日帰り)
BLP
志賀・草津・四阿山・浅間
尼厳山/奇妙山
03:21
7.5km
848m
3
6
2
goooooooo
, その他1人
2020年02月24日(日帰り)
goooooooo
カメラ一覧へ戻る