検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
RICOH IMAGING COMPANY, LTD. RICOH WG-4
RICOH WG-4
製品情報
メーカー
RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
このカメラで撮影した写真
長寿水いただく。
八ヶ岳・蓼科
2024年12月25日 西岳から編笠山ぐるり
水量が多い方を登らず右側を登る
甲信越
2025年09月21日 弥彦山 滝ノ沢
エゾカンゾウも
道北・利尻
2025年07月06日 利尻・礼文遠征3日目 強風の礼文島桃岩展望台コース
多少の荒れもあるけど、問題ナシ。
甲信越
2024年12月18日 霧訪山(中央分水嶺コース)
遠くに北のカナリヤパークが見えました。
道北・利尻
2025年07月06日 利尻・礼文遠征3日目 強風の礼文島桃岩展望台コース
1P目終了点
剱・立山
2025年07月19日 剱岳 源次郎尾根 成城大ルート(山岳会山行)
1P目終了点から1P目を見下ろす
槍・穂高・乗鞍
2025年02月24日 錫杖岳(3日目)左方カンテルート 6P登って下山
6P目を登ってくるMさん
甲信越
2025年09月13日 烏帽子岩左稜線 四ノ楯手前のコルで敗退(山岳会山行)
ウスノロマン基部まで下山完了
甲信越
2025年09月14日 八幡岩ウスノロマン(山岳会山行)
里山に戻った。
甲信越
2024年12月18日 霧訪山(中央分水嶺コース)
3/15、滑滝を通過中
槍・穂高・乗鞍
2025年03月14日 滝谷クラック尾根 敗退
赤滝は水量が多くても登攀には関係なし
甲信越
2025年09月21日 弥彦山 滝ノ沢
1P目リード中のSYさん
日光・那須・筑波
2025年01月05日 松木沢ジャンダルム 中央壁直上ルート
こっちはチムニールート右
槍・穂高・乗鞍
2025年02月22日 錫杖岳(1日目)前衛フェースP4 チムニールート1Pとチムニールート右1Pを登って時間切れ
編笠への道。パフパフした粉雪が吹き溜まっていた。
八ヶ岳・蓼科
2024年12月25日 西岳から編笠山ぐるり
もっと見る
登録状況
写真枚数
79,117枚 / 最近三ヶ月 248枚
投稿者
84人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
甲信越
明星山P6南壁左岩稜(山岳会山行)
07:59
1.8km
384m
1
32
18
yama_pound
, その他2人
2025年10月25日(日帰り)
yama_pound
谷川・武尊
湯檜曽川東黒沢〜宝川ウツボギ沢
09:28
12.4km
1,308m
4
84
22
yama_pound
, その他1人
2025年09月27日(日帰り)
yama_pound
甲信越
弥彦山 滝ノ沢
04:25
3.5km
394m
1
25
16
yama_pound
, その他2人
2025年09月21日(日帰り)
yama_pound
塩見・赤石・聖
初秋の塩見岳 鳥倉第二駐車場から 塩見小屋泊
17:38
27.8km
2,160m
6
68
4
ミチル
, その他1人
2025年09月21日(2日間)
ミチル
甲信越
八幡岩ウスノロマン(山岳会山行)
06:59
2.3km
284m
1
33
12
yama_pound
, その他2人
2025年09月14日(日帰り)
yama_pound
カメラ一覧へ戻る