Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SH011

SH011
製品情報
メーカー シャープ
発売日 2011/1/28
スペック概要 販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:957万画素 防水機能:○ 重量:128g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
シャープ SH011 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
シャープ SH011 [フューシャピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ SH011 [ラベンダーパープル] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ SH011 [カメリアホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
ヒメマスカレー! 骨抜きしたヒメマスのフライは、クセもなく美味しかったです♪
支笏・洞爺 2012年08月03日 樽前山
雪害のため、岩手山を眺めていた浴槽が使用不可能だそうで。 なんか、前に入った時と浴槽が違うと思った。
八幡平・岩手山・秋田駒 2014年07月13日 八幡平(黒谷地、畚岳付近)
そのうち、雨避けに腹に仕舞っていたら、カメラのレンズは曇るし(--;) こんなとき、頼りになるガラケー!!(s)
頑張ったご褒美。夜10時のお食事タイム(汗)
八幡平・岩手山・秋田駒 2014年07月12日 岩手山(焼走り〜馬返し)
味噌ラーメン!写真とだいぶ違うけど(笑)
日帰り館で入浴後、きのこ炊き込みご飯と芋の子汁のセット650円。 芋の子汁は、醤油仕立てでした。 おいしいんだけど、私は味噌が好き…♪
八幡平・岩手山・秋田駒 2012年10月06日 三ツ石山
食後のコーヒーも堪能しました。
今年の山歩き、カメラのレンズに押し潰されるという被害から、おにぎりくんを守ろうと、100均のおにぎりケースに入れるようになりました。 コンビニおにぎり、ぴったりです♪
下山後は、女子会第2弾!! 4号線沿いの次郎長で、ガッツリ焼き肉と冷麺とワカメサラダを頂きました。
八幡平・岩手山・秋田駒 2011年09月10日 岩手山 ついに…!
もちろん、今日のご褒美♪ 今日のトッピングは、レモンと木イチゴとカシューナッツ。 いつものザクロはちみつをかけて♪
八幡平・岩手山・秋田駒 2012年10月07日 秋田駒ヶ岳(八合目から)
恒例、山のはちみつ屋さんに行ったら、こんなイベントをしていました!
八幡平・岩手山・秋田駒 2012年10月07日 秋田駒ヶ岳(八合目から)
紫波SAに寄って、小岩井黒蜜きなこソフト。 前にmeikenさんが食べたのを見て、食べたくなりました♪
ぶなの木カレーセット。 キーマカレーが絶品! ピクルスもサラダも美味しかった♪
登録状況
写真枚数 51枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 2人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東北
03:327.2km1,114m3
  70    46  16 
2014年10月11日(日帰り)
朝日・出羽三山
06:509.7km735m2
  111    70  14 
2014年09月06日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
16:003.8km95m-
  85    60  12 
2014年07月13日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
11:4616.2km1,659m-
  158    66  26 
2014年07月12日(日帰り)
朝日・出羽三山
06:3110.1km503m2
  105    64  14 
2014年06月29日(日帰り)
このカメラの最新価格
シャープ SH011 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
シャープ SH011 [フューシャピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ SH011 [ラベンダーパープル] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ SH011 [カメリアホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る