Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SHARP V601SH

V601SH
製品情報
メーカー SHARP
このカメラで撮影した写真
万二郎岳山頂、この日はとにかく風が強くて 何度も帽子が飛ばされそうになった 風の音で何にもきこえない・・・
伊豆・愛鷹 2007年04月14日 天城山
仙丈の名物、富士山と北岳の標高ワンツーコンビ 今日の天気はほんとに最高だ
甲斐駒・北岳 2007年08月14日 仙丈ヶ岳
若干雲が出てきたが南アルプスの眺望は最高 360度の大パノラマの中次はどの山に登ろうか ワクワクした思いを胸に秘めて山頂を後にする
八ヶ岳・蓼科 2006年09月23日 赤岳
疲れた身体にご褒美の国見温泉
携帯のカメラにて。写真が横に表示されてしまいます。以下同様
11:05 新穂高ロープウェイ
頂上のすぐ先の林の隙間から望む富士山 やっぱ近いねーよく見えますなー
伊豆・愛鷹 2007年04月14日 天城山
キツイ登りをクリアーすると広大な大パノラマが広がる さすがスケールのでかい山だ
八ヶ岳・蓼科 2006年09月23日 赤岳
最後の難所の岩場をよじ登りついに赤岳山頂にたどり着く 晴天に恵まれ深く青い空の色に心打たれる
八ヶ岳・蓼科 2006年09月23日 赤岳
アセビのトンネルを爽快に通過する
伊豆・愛鷹 2007年04月14日 天城山
振り返ると雄大な甲斐駒ケ岳が 前回登った時は天気が悪かったのでまたリベンジしたい
甲斐駒・北岳 2007年08月14日 仙丈ヶ岳
頂上に到着、思ったよりも登り応えのある山だった 日本百名山20座目登頂 ちょっとガスってきた
甲斐駒・北岳 2007年08月14日 仙丈ヶ岳
登録状況
写真枚数 24枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 6人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

中国山地西部
02:002.8km532m-
  7    2 
yanomii, その他1人
2011年09月10日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
52:2822.5km2,399m-
  3  
hotainofu, その他4人
2007年09月22日(3日間)
甲斐駒・北岳
07:308.0km1,114m-
  5   
2007年08月14日(日帰り)
伊豆・愛鷹
--:--6.8km674m-
  6   
2007年04月14日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
--:--11.2km957m-
  21    1 
nakamu, その他1人
2006年10月14日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る