検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
KDDI-HI W53H
W53H
製品情報
メーカー
KDDI-HI
このカメラで撮影した写真
ヒツジグサ。
尾瀬・奥利根
2014年09月01日 至仏山 燧ヶ岳(鳩待峠〜至仏山〜尾瀬ヶ原〜尾瀬沼〜燧ヶ岳〜大清水)
城跡2段目はかなり広い。
中国山地東部
2010年11月18日 鎌倉山(那岐山系の軽いヤブ登山)
魚がたくさん泳いでいました。
尾瀬・奥利根
2014年09月01日 至仏山 燧ヶ岳(鳩待峠〜至仏山〜尾瀬ヶ原〜尾瀬沼〜燧ヶ岳〜大清水)
麻耶山頂付近に到着
六甲・摩耶・有馬
2010年06月06日 新神戸→麻耶山→六甲山→宝塚
丹沢
2011年05月03日 丹沢・塔ノ岳、鍋割山(日帰り)
踏み跡道に何故か手袋片方が落ちていました。
中国山地東部
2013年04月14日 那岐山;熊に遭遇
市が原。日曜日なので家族連れで賑わっていた。
六甲・摩耶・有馬
2010年05月30日 鵯越駅→菊水山→鍋蓋山→市が原→新神戸
丹沢
2011年05月03日 丹沢・塔ノ岳、鍋割山(日帰り)
旗振山頂上
六甲・摩耶・有馬
2010年05月16日 塩屋→旗振山→須磨アルプス→高取山→鵯越駅
光岳への登りから易老渡方面
塩見・赤石・聖
2009年07月18日 聖岳-光岳縦走
尾瀬沼休憩所。こちらで遅い昼食。 ラーメンを頂きましたが写真を撮るのを忘れてしまいました。
尾瀬・奥利根
2014年09月01日 至仏山 燧ヶ岳(鳩待峠〜至仏山〜尾瀬ヶ原〜尾瀬沼〜燧ヶ岳〜大清水)
飛んでっちゃいそう
甲斐駒・北岳
2014年05月11日 鳳凰三山/甘利山・青木鉱泉
奥秩父
2009年08月15日 雲取山
トリカブト。
尾瀬・奥利根
2014年09月01日 至仏山 燧ヶ岳(鳩待峠〜至仏山〜尾瀬ヶ原〜尾瀬沼〜燧ヶ岳〜大清水)
もうすぐ山頂。
中国山地東部
2013年04月11日 那岐山;強烈吹雪のBACコース
もっと見る
登録状況
写真枚数
603枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
22人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
北海道
北方野草園・天神ヶ峰往復
5
3
keion0413
2018年06月02日(日帰り)
keion0413
伊豆・愛鷹
天城山
05:14
9.8km
795m
2
2
1
TeizanCoffee
2018年05月05日(日帰り)
TeizanCoffee
中国山地東部
那岐山;突如古代城跡細尾城探検
--:--
10.5km
1,061m
-
16
16
mattold
2015年10月14日(日帰り)
mattold
中国山地東部
那岐山;ブナ平はどこ?
--:--
9.5km
855m
-
16
16
mattold
2014年11月08日(日帰り)
mattold
中国山地東部
那岐山;台風一過
--:--
7.4km
731m
-
13
15
mattold
2014年10月07日(日帰り)
mattold
カメラ一覧へ戻る