検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SANYO Electric Co.,Ltd. X1260
X1260
製品情報
メーカー
SANYO Electric Co.,Ltd.
このカメラで撮影した写真
ムラサキヤシオツツジ(紫八汐躑躅)。ツツジ科ツツジ属の落葉低木。別名:ミヤマツツジ,ムラサキヤシオ。花の盛期は終わって咲き残ったもののようだ。
東北
2019年06月01日 太平山奥岳(旭又登山口から往復)
ヒメヘビイチゴ(姫蛇苺)。バラ科キジムシロ属の多年草。御手洗にて。
東北
2016年07月31日 太平山(旭又コース奥岳)
ドクツルタケ(毒鶴茸)の幼菌。ドクツルタケはハラタケ目テングタケ科テングタケ属の猛毒のキノコ。
朝日・出羽三山
2016年09月22日 摩耶山(山形県)
ワタスゲ
八幡平・岩手山・秋田駒
2019年06月29日 秋田駒ヶ岳八合目〜焼森〜乳頭山〜大釜温泉−Part3
ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)。ツツジ科ヨウラクツツジ属の落葉低木。
八幡平・岩手山・秋田駒
2016年07月16日 岩手山
ミヤマキンバイ
八幡平・岩手山・秋田駒
2019年07月20日 岩手山(焼走り登山口往復)2
ドクベニタケか,ドクベニダマシと思われるキノコ。
東北
2017年09月23日 太平山中岳
茶色のキノコ
八幡平・岩手山・秋田駒
2018年09月16日 和賀岳−甘露水登山口より(その2)
東北
2016年10月15日 太平山(旭又から御手洗まで)
ハナタデ(花蓼)。タデ科イヌタデ属の一年草。別名:ヤブタデ。
八幡平・岩手山・秋田駒
2018年09月16日 和賀岳−甘露水登山口より(その1)
オオバキスミレ(大葉黄菫)
東北
2018年04月28日 大平山(姫神山)・神宮寺岳・伊豆山[大曲西山三山巡り]
ヒロハシラネガンピ
東北
2019年07月15日 太平山奥岳(丸舞コース ― 2)
カッパツルタケ? カバイロツルタケ?
鳥海山
2016年09月10日 鳥海山(百宅口より七高山)
辛味噌らーめんの揚げ餃子セット。980円。汗がだらだらと流れ落ちすぎて困る状態になりながら食べる。さらに思った以上におなかいっぱい。これからの長距離運転で眠くなるのが必至。
尾瀬・奥利根
2016年09月18日 会津駒ヶ岳
イワオトギリ(岩弟切)。オトギリソウ科オトギリソウ属の多年草。
東北
2016年09月03日 和賀岳(高下コース)
もっと見る
登録状況
写真枚数
3,713枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
12人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
近畿
大倉山(兵庫・たつの市)
03:55
13.5km
659m
2
47
1
ゆうべ〜
2021年09月25日(日帰り)
ゆうべ〜
近畿
国見山(兵庫・宍粟市)
02:25
4.5km
609m
2
23
ゆうべ〜
, その他1人
2021年09月05日(日帰り)
ゆうべ〜
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山(焼走り登山口往復)2
09:06
14.4km
1,490m
4
160
4
Ssakana
,
yama_no_kai
2019年07月20日(日帰り)
Ssakana
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山(焼走り登山口往復)3
09:06
14.4km
1,490m
4
131
3
Ssakana
,
yama_no_kai
2019年07月20日(日帰り)
Ssakana
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山(焼走り登山口往復)1
09:06
14.4km
1,490m
4
140
13
Ssakana
,
yama_no_kai
2019年07月20日(日帰り)
Ssakana
カメラ一覧へ戻る