検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Canon Canon IXY DIGITAL 500
Canon IXY DIGITAL 500
製品情報
メーカー
Canon
このカメラで撮影した写真
と行きたいところですが 今シーズン初滑りと 登りの疲労で ひと滑り毎に休憩
白馬・鹿島槍・五竜
2015年05月06日 白馬大雪渓BC ヘロヘロハイクのヨレヨレ滑走
大室山頂への稜線へ辿り着きました。
丹沢
2010年08月21日 丹沢 大室山 - 加入道山
頂上から見た明神山。空模様は雲が優勢で水蒸気も多いため、奥三河の山々はかすんでおり、当然、南アルプスの山々もまったく見えません。
東海
2017年08月25日 宇連山
八合目女人堂 賑やかです
中央アルプス
2013年09月29日 ピークはこれから 紅葉の御嶽山
白馬鑓温泉到着。
白馬・鹿島槍・五竜
2013年08月04日 雨と風に負けた白馬岳
一の越へ向けトラバース
剱・立山
2018年05月06日 雄山
すっかり日も傾いてしまったので 疲れた体に鞭打ち 急いでマイホームを建てる
中央アルプス
2015年08月02日 木曽駒ケ岳 北御所登山口から福島Bコースへ
雄山へ登り始めて小一時間 半分まで来て全く足が進まない
剱・立山
2018年05月06日 雄山
スカイプラザへ。
白馬・鹿島槍・五竜
2013年08月04日 雨と風に負けた白馬岳
もう少しで伊那前岳
中央アルプス
2015年08月02日 木曽駒ケ岳 北御所登山口から福島Bコースへ
アキアカネがいっぱい
御在所・鎌ヶ岳
2017年09月05日 雨乞岳 〜コクイ谷周回〜
雪少ないから行くの止めようかな・・・
白山
2016年03月17日 大日ヶ岳、、、は止めて水後山からBC
小さい秋
中央アルプス
2010年10月16日 柿其渓谷
下石の滝の手前で落石で道が覆われており、一瞬道が見当たらなくなりますが、すぐ先に道が見えていますので、ガレガレの箇所を慎重に下っていけば問題ありません。
東海
2017年08月25日 宇連山
御在所・鎌ヶ岳
2010年09月04日 石谷川
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,410枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
24人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳 三本滝駐車場から剣ヶ峰
08:07
9.9km
1,223m
3
26
22
hiro_kix
2019年05月07日(日帰り)
hiro_kix
剱・立山
雄山
05:54
5.9km
766m
2
42
12
hiro_kix
2018年05月06日(日帰り)
hiro_kix
槍・穂高・乗鞍
御嶽山BC
06:19
5.2km
810m
2
23
6
hiro_kix
2018年04月28日(日帰り)
hiro_kix
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山BC 2018年初登り
07:20
8.8km
1,168m
3
37
23
hiro_kix
2018年02月09日(日帰り)
hiro_kix
日光・那須・筑波
吾国山〜難台山〜愛宕山、みんなで冬トレ(^^♪
--:--
13.0km
867m
-
35
38
yu-chan_iba
,
Siyoo
,
sorachansan
, その他3人
2017年12月16日(日帰り)
sorachansan
カメラ一覧へ戻る