検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY DSC-H5
DSC-H5
製品情報
メーカー
SONY
このカメラで撮影した写真
右股コースはここを登っていきます。
甲斐駒・北岳
2011年07月17日 夏山全開!1day北岳(広河原起点の大樺沢二股→山頂→八本歯)
いちおう記念写真
支笏・洞爺
2011年08月03日 噴煙上げる溶岩ドームにおおっ!の樽前山(七合目Pピストン)
相模川まで急下り、弁天橋を渡ります
奥多摩・高尾
2024年05月04日 相模湖弁天橋→城山→高尾山蛇滝コースで下山
おお!
甲斐駒・北岳
2011年08月28日 甲斐駒は今日もキツかった♪(黒戸ピストン)
現役の噴火口アップ
支笏・洞爺
2011年08月03日 噴煙上げる溶岩ドームにおおっ!の樽前山(七合目Pピストン)
はっきり言って緩い登りですが長男クンに疲れが・・・。 まあ地味に滑り易いのでココは体力もしくは登りの歩行技術が必要ですね。
支笏・洞爺
2011年08月03日 噴煙上げる溶岩ドームにおおっ!の樽前山(七合目Pピストン)
そして荒涼たる烈風ゾーンが待ち受ける〜
八ヶ岳・蓼科
2011年12月18日 かなりヘヴィだった・・夏沢峠→箕冠山→根石岳→東天狗岳、強制接続っ!(本沢温泉基点で周回)
下り出しを間違わなければトラバース気味のルートは明瞭。
八ヶ岳・蓼科
2011年09月24日 戦慄のP3、そして風は秋色♪の阿弥陀南稜!
行く先は定まらないまま、まずは雨池峠に進む
八ヶ岳・蓼科
2011年05月04日 小6と5歳の縞枯山登頂サポート、コンプリート!(坪庭起点周回)
こんな風に・・・ (セルフタイマー10秒でダッシュ撮影っ!)
八ヶ岳・蓼科
2011年09月24日 戦慄のP3、そして風は秋色♪の阿弥陀南稜!
冷乗越にて。
白馬・鹿島槍・五竜
2011年10月09日 秋の終わりのハーモニー…なんちゃって爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳(柏原新道一泊ピストン)
さて・・・「猛ガス退散っ!」 まずは気合いを溜める・・・
甲斐駒・北岳
2011年08月28日 甲斐駒は今日もキツかった♪(黒戸ピストン)
鶴峠
奥多摩・高尾
2011年02月19日 雪の奥多摩三山 強制接続!(ムロクボ尾根→御岳縦走)
アッチョッ!
奥秩父
2011年06月06日 飛龍山→雲取山!ドラゴン怒りの強制接続(丹波山村から鴨沢まで)
箕冠山山頂。ですが分岐点といった風情。
八ヶ岳・蓼科
2011年12月18日 かなりヘヴィだった・・夏沢峠→箕冠山→根石岳→東天狗岳、強制接続っ!(本沢温泉基点で周回)
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,489枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
6人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
相模湖弁天橋→城山→高尾山蛇滝コースで下山
--:--
10.1km
706m
-
21
6
honsama
, その他3人
2024年05月04日(日帰り)
honsama
奥多摩・高尾
相模湖→弁天橋→城山→高尾山(山頂スルー)→蛇滝コース下山
--:--
10.2km
739m
-
17
6
honsama
2024年04月28日(日帰り)
honsama
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳
--:--
5.1km
390m
-
1
3
SHIRO_MCG
2018年10月07日(日帰り)
SHIRO_MCG
御在所・鎌ヶ岳
見所いっぱい快晴の雨乞岳(武平峠からクラ谷〜コクイ谷)
09:10
10.9km
915m
-
56
46
2
hidezone
,
camii
2014年04月19日(日帰り)
camii
奥秩父
曲岳・黒富士
--:--
6.6km
448m
-
7
2
Shin-Ri
2012年11月03日(日帰り)
Shin-Ri
カメラ一覧へ戻る