検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
KenKo DSC90
DSC90
製品情報
メーカー
KenKo
このカメラで撮影した写真
登ってきた道を振り返るとこんな感じ(^^;
八ヶ岳・蓼科
2012年11月03日 赤岳・硫黄岳【赤岳鉱泉にて初テント泊】
大友皇子の墓??確か壬申の乱の…。 気にはなるけど、今日はそちらへ行きません(^^;
丹沢
2012年08月10日 大山【日向薬師より】
見晴らし台に到着。
丹沢
2012年08月10日 大山【日向薬師より】
砂走館
富士・御坂
2012年07月28日 富士山【富士宮口〜宝永山】今年三度目の正直
丹沢山 こちらからみて、改めて大きさを感じます。
丹沢
2012年04月30日 蛭ヶ岳【大倉〜塔ノ岳〜丹沢山〜鍋割山】
見晴台
丹沢
2012年04月22日 大山【蓑毛バス停より】
五合目からの景色。
富士・御坂
2012年07月01日 富士山【富士宮口】八合目で撤退
杉が綺麗に並んでいます。
丹沢
2012年08月17日 塔ノ岳【大倉尾根】
と思いきや、視界が開けました(^^)
丹沢
2012年04月30日 蛭ヶ岳【大倉〜塔ノ岳〜丹沢山〜鍋割山】
木道
丹沢
2012年09月22日 塔ノ岳【大倉尾根】
堰堤があります。
丹沢
2012年03月25日 檜洞丸【ツツジ新道〜石棚山】
堀山の家
丹沢
2012年08月17日 塔ノ岳【大倉尾根】
眼下に清里高原が広がります。
八ヶ岳・蓼科
2012年09月15日 権現岳【天女山より】
南側 下のほうは東名高速の陸橋。 奥には薄っすら相模湾とそれに大島が見えました。
丹沢
2012年11月17日 大山【秦野駅より】
西の木々の間から富士が見えます。
丹沢
2012年11月25日 丹沢主稜縦走【西丹沢自然教室より】
もっと見る
登録状況
写真枚数
721枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
1人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
箱根・湯河原
明星ヶ岳・明神ヶ岳・金時山【箱根湯本〜乙女峠】
08:40
18.3km
1,897m
-
52
15
Gorikichi
2012年12月23日(日帰り)
Gorikichi
丹沢
丹沢主稜縦走【西丹沢自然教室より】
11:15
20.5km
2,043m
-
40
Gorikichi
, その他1人
2012年11月25日(日帰り)
Gorikichi
丹沢
大山【秦野駅より】
07:00
15.5km
1,508m
-
32
Gorikichi
2012年11月17日(日帰り)
Gorikichi
八ヶ岳・蓼科
赤岳・硫黄岳【赤岳鉱泉にて初テント泊】
32:40
23.7km
2,085m
-
80
26
Gorikichi
, その他2人
2012年11月03日(2日間)
Gorikichi
丹沢
丹沢主脈縦走【焼山登山口より】
2219:30
23.0km
1,994m
-
40
Gorikichi
, その他1人
2012年10月27日(日帰り)
Gorikichi
カメラ一覧へ戻る