Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

DoCoMo N04A

N04A
製品情報
メーカー DoCoMo
このカメラで撮影した写真
4段目の落ち口付近の最後の一歩が滑りますので要注意。フィックスがありますが支点は怪しいです。
いよいよ大菩薩へのゲートが開きます。メジャーコードが似合う谷の滝相になってきました。
昼前になったので、少し早いですが、この東屋を借りて昼食としました。
ブロッケン様が!! カメラ忘れたことが悔やまれます。
受付会場は人、人、人 ちなみに本日は極力荷物を軽くするため いつものカメラはなく、携帯での撮影^^;
熊穴沢避難小屋
黒くぬめっている両壁にわずかなカチがあるもののスタンスがなく水圧で敗退。右壁ルンゼからゴルジュ脱出。
登山口(ここからがきつい...)
蔵王・面白山・船形山 2011年07月03日 屏風岳〜不忘山
なんて花だろう
妙高・戸隠・雨飾 2012年05月05日 弥彦山
着替中に釣師の方が戻ってきました。テンカラで30匹越えでした。神様!
核心部を抜けてもエンドレスウォーターフォール。
登録状況
写真枚数 223枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 14人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

槍・穂高・乗鞍
32:0036.6km1,766m-
  32  
2013年09月22日(2日間)
奥秩父
--:--18.4km1,474m-
  82     123  18 
2013年08月31日(日帰り)
大峰山脈
--:--9.0km1,071m-
  26  
nyankun, その他2人
2013年08月13日(日帰り)
剱・立山
  44   1 
2013年07月21日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
49:2523.5km2,416m-
  28     8 
2012年08月11日(3日間)
カメラ一覧へ戻る