Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX Corporation PENTAX Optio A20

PENTAX Optio A20
製品情報
メーカー PENTAX Corporation
このカメラで撮影した写真
橋を渡る
山頂からの景色、北
【硫黄岳】山頂
本沢温泉
begreen父、急勾配だと疲れてしまいます。
日光・那須・筑波 2014年01月01日 奥久慈男体山
天気予報
背の低い鳥居…ではなく半分以上が雪で埋まっています。鳥居の上に手が届くのはこの季節ならでは。
日光・那須・筑波 2014年01月04日 那須岳(茶臼岳)
ショートカットしさらにお尻滑りで時短(#^.^#)
日光・那須・筑波 2014年01月04日 那須岳(茶臼岳)
小屋の外はマイナス7度。頂上も同じ気温でした。
日光・那須・筑波 2014年01月04日 那須岳(茶臼岳)
川を撮影
夏の風物詩
【高見石より】高見石小屋
登録状況
写真枚数 348枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 4人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
--:--7.3km654m-
  15    27 
begreenaya1027, その他2人
2014年01月04日(日帰り)
日光・那須・筑波
--:--2.6km485m-
  18    26  4 
begreen, その他2人
2014年01月01日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
32:0014.3km943m-
  25   
uchiYAMAjun1, その他4人
2011年07月17日(2日間)
東北
05:1510.3km1,082m-
  25   
2010年08月22日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
32:0020.1km1,692m-
  136    1 
uchiYAMAjun1, その他4人
2010年08月09日(2日間)
カメラ一覧へ戻る