検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
KYOCERA 302KC
302KC
製品情報
メーカー
KYOCERA
このカメラで撮影した写真
駐車場の案内図
八ヶ岳・蓼科
2018年04月30日 霧訪山
山頂にて。ゆるキャラ? 山頂からは景色と地図の照合勉強にいそしむ、
東海
2018年01月02日 納古山 地図読み訓練
中国
2019年04月23日 勝手に吉備の山全山縦走第2弾
白岩寺山頂 海は雨
東海
2018年01月05日 阿知ヶ谷アルプス
深い沢を眺めながら進みます。
北陸
2018年09月23日 平ヶ岳
グラデーションの色づきが キレイですね〜
八ヶ岳・蓼科
2017年10月03日 苔の森(妖精がいそうな森)北八ヶ岳・白駒池・麦草峠
山頂駅から下はガスで真っ白でしたが、上は秋晴れでした。
蔵王・面白山・船形山
2017年10月08日 蔵王山
翌日はコースオープンでいよいよ会場へ。朝イチ上まで上がると野尻湖が見えました。
妙高・戸隠・雨飾
2018年02月23日 妙高はねうま国体
八ヶ岳・蓼科
2018年04月30日 三峰山
雄池だったか、池巡り
北陸
2018年05月05日 宝達山
蛇峠山頂に到着。 展望台があり、南アルプス方面を見渡すことが可能ですが、当日は霞んでおり、ほぼ何も見えず。
甲信越
2017年09月24日 蛇峠山 (ルート説明付き)
あっという間に山頂に到着
甲信越
2017年10月08日 冠着山
翌日は少年男子のサポートです。ガスでスタート位置が下がりました。
妙高・戸隠・雨飾
2018年02月23日 妙高はねうま国体
八ヶ岳・蓼科
2018年04月30日 三峰山
ピークに到着、しかし目指すは向こうの平ヶ岳です。
北陸
2018年09月23日 平ヶ岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
4,520枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
44人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
金比羅尾根から金比羅山〜麻生山〜日の出山
--:--
13.8km
981m
-
19
11
mdk-on-mt
2019年10月10日(日帰り)
mdk-on-mt
奥秩父
バスで金峰山(大弛峠〜瑞牆山荘)
05:56
10.7km
481m
2
44
10
ysubtle
2019年08月04日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
【ついに登頂】岳沢から前穂・奥穂
80:00
25.6km
2,096m
-
34
2
mdk-on-mt
, その他1人
2019年07月25日(4日間)
mdk-on-mt
中国
勝手に吉備の山全山縦走第2弾
12:35
50.6km
1,637m
6
22
7
jun_yasuda
,
ryohei-m
,
fuji07012
2019年04月23日(日帰り)
jun_yasuda
奥武蔵
名郷BS〜武川岳〜二子岳〜芦ヶ久保
07:37
13.3km
1,317m
4
57
1
ysubtle
2019年04月07日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る