Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS IMAGING CORP. FE290,X825

FE290,X825
製品情報
このカメラで撮影した写真
山頂への最後の登り
八幡平・岩手山・秋田駒 2009年09月26日 岩手山
おおらかな山に見えますが藪がうるさくて気を使いながら歩きます。
八幡平・岩手山・秋田駒 2010年07月18日 和賀岳
山頂出前
駐車場は満杯です。
お花畑コースから鬼ヶ城を見上げます
八幡平・岩手山・秋田駒 2009年09月12日 岩手山 (山頂断念)
山頂直下の登りを上から見たところ、ここが一番登りらしいところ?
急な斜面にはロープがはってあります、土の道の上に枯葉が積もってるので結構滑ります。
もう一のぼりで山頂です。
栗駒・早池峰 2010年05月08日 鶏頭山
次の日のメインの写真が見つからない! ゴジラ岩通過や登攀中に会った雷鳥の写真などは何処へ行ったのか…。 ともかく次の日は曇天の中無事登頂、下山することができました。
槍・穂高・乗鞍 2008年05月07日 北穂東稜
撫倉山山頂、ここには何人か休んでいました。
蔵王・面白山・船形山 2010年04月05日 七つ森
麓につく頃青空が出てきました。
八幡平・岩手山・秋田駒 2009年11月03日 姫神山
和賀岳山頂、やっと着きました。 山頂は思いのほか人が多くびっくり。
八幡平・岩手山・秋田駒 2010年07月18日 和賀岳
登録状況
写真枚数 566枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 3人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

朝日・出羽三山
05:1010.7km877m-
  39     6  2 
2010年10月03日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
03:457.0km717m-
  25    2 
2010年09月19日(日帰り)
奥秩父
07:1520.8km1,578m-
  18    2 
2010年08月14日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
06:4014.9km1,071m-
  22     3 
2010年08月08日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
08:2016.3km1,337m-
  41    3 
MSFAN, その他1人
2010年07月18日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る