検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJIFILM FinePix1400Zoom
FinePix1400Zoom
製品情報
メーカー
FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
チマニマニ国立公園 ジンバブエ東部にある国立公園。 モザンビークとの国境近くに位置する。モザンビークと最高峰のビンガ山(標高2437メートル)を含む山岳景観で知られる。
アフリカ
2002年08月11日 モザンピーク最高峰、ビンガ山(2,436m)(2002年8月)
アフリカ
2002年12月30日 『天空の王国』レソト 1泊2日のポニートレッキング(2002年12月)
アフリカ
2004年04月30日 マダガスカル ナチュラルプールへトレッキング(2004年4月)
大雪山
2001年07月12日 旭岳
アフリカ
2003年08月23日 ジンバブエ最高峰のニャンガニ山(2592 m )(2003年8月)
アフリカ
2002年08月11日 モザンピーク最高峰、ビンガ山(2,436m)(2002年8月)
フェアリーメドウからバヤルキャンプを経て、森林限界の展望ポイント(約3,700m)へ。
アジア
2001年08月19日 ヒマラヤ最西方、秀峰ナンガパルパット・ベースキャンプ(4,000m)へトレッキング(2001年8月)
アフリカ
2004年04月30日 マダガスカル ナチュラルプールへトレッキング(2004年4月)
道北・利尻
2001年07月07日 礼文島 8時間コースを歩く
沢ノ池近くから沢山を望む
京都・北摂
2001年01月06日 119 沢山
南アメリカ
2000年12月29日 グアテマラ、サンタマリア山(3,772m)登山(2000年12月)
アフリカ
2002年08月11日 モザンピーク最高峰、ビンガ山(2,436m)(2002年8月)
2日目のトレッキング開始 ナンガパルバット北面展望トレッキング。
アジア
2001年08月19日 ヒマラヤ最西方、秀峰ナンガパルパット・ベースキャンプ(4,000m)へトレッキング(2001年8月)
道北・利尻
2001年07月08日 利尻山(北麓野営場にテント泊)
アフリカ
2003年08月23日 ジンバブエ最高峰のニャンガニ山(2592 m )(2003年8月)
もっと見る
登録状況
写真枚数
347枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
5人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥秩父
観音峠から茅ヶ岳/金ヶ岳
05:00
10.0km
1,041m
-
3
kirisame
2005年04月23日(日帰り)
kirisame
丹沢
加入道山から大室山
06:00
10.4km
1,158m
-
4
kirisame
2005年03月21日(日帰り)
kirisame
奥多摩・高尾
鷹ノ巣山
06:30
14.4km
1,289m
-
6
kirisame
2005年02月12日(日帰り)
kirisame
奥多摩・高尾
雲の上の三頭山
04:00
5.9km
631m
-
4
kirisame
2004年10月11日(日帰り)
kirisame
アフリカ
マダガスカル ナチュラルプールへトレッキング(2004年4月)
--:--
4.6km
146m
-
29
mrmasa
, その他1人
2004年04月30日(日帰り)
mrmasa
カメラ一覧へ戻る