Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

DoCoMo SO706i

SO706i
製品情報
メーカー DoCoMo
このカメラで撮影した写真
大石山へ到着。山頂は雪に覆われています。
明かりのない青崩随道内部。もう少し進むと真っ暗になる。ランプ必携である。
丹沢屈指の変化に富んだ道を経て、ようやく同角ノ頭に到着。ここからは木道が多い、歩きやすい道となります。
急な梯子を降りて、すぐ、鎖場を登ります。
続いては石崩随道。ここも何となく不気味でした。しかし何故、崩などという文字を使うのか?
ゴーラ沢出合。もう大分陽が落ちてきています。バスの時間に間に合うか!日没までに下山できるか?ギリギリでした。
延々と続く玄倉林道を歩く。ここから先は車両通行止め。林道工事が終了しユーシンロッジが再営業するまで通行止めなのだろう。
大石の上に乗って撮影。前方に見えるは鍋割、雨山山系。
大石山山頂からは、主脈の山々(蛭が岳、丹沢山、塔ノ岳)を見ることができます。素晴らしい景観でした。
登録状況
写真枚数 47枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 2人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

丹沢
14:5825.8km2,418m-
  58     53 
2012年01月01日(日帰り)
丹沢
08:2517.7km1,733m-
  31     46 
2011年12月10日(日帰り)
丹沢
06:5915.0km1,405m-
  13   1  1 
sakamayu, その他3人
2010年06月08日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:037.0km423m-
  2  
2010年05月18日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る