検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Uniden Corporation UDC-5M
UDC-5M
製品情報
メーカー
Uniden Corporation
このカメラで撮影した写真
大菩薩嶺。なんてことのない所でした。眺望はありません。この先は丸川峠となります。
奥秩父
2009年11月08日 大菩薩嶺 (唐松尾根−大菩薩峠ー石丸峠)
大菩薩峠近くで
奥多摩・高尾
2010年12月08日 山で会ったナイス衆♪(例外あり) 2009-2010
小仏城山山頂の茶屋。朝採りの山菜を売ってました。
奥多摩・高尾
2009年10月24日 高尾山〜陣馬山
朝日・出羽三山
2007年08月12日 月山・湯殿山
にゅうから白駒池を目指します。
八ヶ岳・蓼科
2009年09月19日 天狗岳
城山かたくりの里
丹沢
2024年03月30日 ミツマタ桃源郷と西山三山と城山・カタクリの里
鎖を使わなくても問題なく登れますが、ここも体験で掴んで少し登って(降りも)みます。ん?登り降りはイケるかも?
谷川・武尊
2009年10月31日 谷川岳 (天神尾根コース)
中山はパスしてニュウに向かいます。
八ヶ岳・蓼科
2009年10月10日 北八ヶ岳 (東天狗岳ーニュウー白駒池ー高見石)
「360度これだけ見晴らしがいいのは一年に数日」と言われました。
八ヶ岳・蓼科
2009年09月19日 天狗岳
河童橋。渡らずそのまま進みます。
槍・穂高・乗鞍
2009年09月05日 上高地(大正池〜横尾+徳本峠)
朝日・出羽三山
2007年08月12日 月山・湯殿山
御嶽神社参道には古くからの宿坊が並びます。
奥多摩・高尾
2009年09月05日 大岳山
朝日・出羽三山
2007年08月12日 月山・湯殿山
朝日・出羽三山
2007年08月12日 月山・湯殿山
天狗の奥庭経由で下り開始です。
八ヶ岳・蓼科
2009年10月10日 北八ヶ岳 (東天狗岳ーニュウー白駒池ー高見石)
もっと見る
登録状況
写真枚数
328枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
5人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
丹沢
ミツマタ桃源郷と西山三山と城山・カタクリの里
06:46
14.3km
1,099m
4
30
8
taketanno
2024年03月30日(日帰り)
taketanno
奥多摩・高尾
山で会ったナイス衆♪(例外あり) 2009-2010
30
33
4
bonbonmaru
2010年12月08日(日帰り)
bonbonmaru
奥武蔵
西吾野〜関八州〜傘杉峠〜顔振峠〜ユガテ〜東吾野
--:--
16.5km
1,306m
-
2
kusuko
, その他3人
2009年12月20日(日帰り)
kusuko
日光・那須・筑波
筑波山 (筑波山神社ー御幸ヶ原ーつつじヶ丘ー筑波山神社)
--:--
6.3km
649m
-
30
bonbonmaru
2009年11月15日(日帰り)
bonbonmaru
奥秩父
大菩薩嶺 (唐松尾根−大菩薩峠ー石丸峠)
--:--
9.2km
641m
-
30
bonbonmaru
2009年11月08日(日帰り)
bonbonmaru
カメラ一覧へ戻る