検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
KDDI-SA W31SA
W31SA
製品情報
メーカー
KDDI-SA
このカメラで撮影した写真
かわいい金太郎のミニチュア銅像です。ホントに急な登りの途中に突然現れます。
箱根・湯河原
2008年05月01日 足柄峠〜金時山〜乙女峠
朝日に映える笠ヶ岳
槍・穂高・乗鞍
2009年09月22日 槍ヶ岳〜奥穂高岳〜西穂高岳
今日もトンネルの様なトレイルです。
箱根・湯河原
2011年06月05日 十国峠〜岩戸山〜七尾原
ヨレヨレでも頑張って登ります。
中央アルプス
2011年08月27日 4回目の木曽御嶽山
この山「男女倉山」って名前がついているようです。どんな由来なのでしょうね。
八ヶ岳・蓼科
2011年08月13日 23年ぶりの八島湿原
昭和61年の噴火の溶岩の先端です。
伊豆・愛鷹
2011年06月12日 大島/三原山火山
でも今日はかすんでよく見えません。見えるのは武尊山くらいかなあ。
赤城・榛名・荒船
2011年05月21日 【21年ぶり】赤城大沼〜黒檜山〜駒ヶ岳
新緑のジャングルです。
富士・御坂
2008年05月05日 青木ヶ原樹海〜紅葉台〜三湖台〜足和田山〜勝山
姥沢小屋
朝日・出羽三山
2008年10月02日 月山(姥沢〜姥ヶ岳〜頂上)
頂上に着きました。
霧島・開聞岳
2010年11月27日 高千穂峰・韓国岳・大浪池
もうかなり下って来ました。ちょっとした公園かな。これはバイオトイレです。
丹沢
2011年05月28日 山北〜古宿〜大野山〜谷峨
丸沼高原に向かう途中、片品村の鎌田にて。午後4時頃よりもの凄い雨が来ました。
谷川・武尊
2011年07月09日 上州/武尊牧場
明るい笹原がきれいです。
八ヶ岳・蓼科
2011年06月18日 蓼科山/頂上でクラシックとピアノ
さっき下りてきた地蔵山の山肌です。
蔵王・面白山・船形山
2011年07月23日 蔵王/刈田峠〜熊野岳〜地蔵山〜上ノ台ゲレンデ〜ドッコ沼
山の中に突如現れる!?神社。
富士・御坂
2008年05月05日 青木ヶ原樹海〜紅葉台〜三湖台〜足和田山〜勝山
もっと見る
登録状況
写真枚数
1,385枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
4人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
中央アルプス
妻籠宿〜馬篭宿自然歩道
--:--
7.4km
371m
-
24
7
まぁくん
2011年08月28日(日帰り)
まぁくん
中央アルプス
4回目の木曽御嶽山
--:--
7.6km
854m
-
28
15
まぁくん
2011年08月27日(日帰り)
まぁくん
日光・那須・筑波
奥日光/雨の刈込湖・切込湖
--:--
8.1km
379m
-
24
18
まぁくん
2011年08月21日(日帰り)
まぁくん
日光・那須・筑波
山もどき/霧降高原・大笹牧場・龍王峡
24:00
5.8km
251m
-
16
12
まぁくん
2011年08月20日(日帰り)
まぁくん
八ヶ岳・蓼科
真夏の入笠山
--:--
15.8km
1,115m
-
20
14
まぁくん
2011年08月14日(日帰り)
まぁくん
カメラ一覧へ戻る