Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SAMSUNG 740SC

740SC
製品情報
メーカー SAMSUNG
このカメラで撮影した写真
途中にある展望台 有馬富士方面が望める
ここからはガラケーで辛うじて撮影してます。写真の質が悪いです。 寺田登山口からの道と合流した、見晴台です。昨年1月3日は下の指示版直下まで積雪がありました。
同じく小畚山からの三ツ石山。平坦なので再びスノーシューに変更です。
嶮岨森頂上。岩手山不動平からここまで、一人の登山者にも会いませんでした。
ニッコウキスゲ、この位は知っています。
犬倉山の水場で補給。冷たい水で非常においしいです。自宅からの水を捨てて入れ替えました。山の水は衛生上飲まない人もいるようですが、もったいないことです。
このような滑が続く所もありますが、湿原?以降は滝は出てきませんでした。つめに近くなると小沢が流入してきますが、沢床の低い方を慎重に見極めてたどります。
北ノ又川の出合。結構水量が多いかな。
池塘、浮島なのか下でつながっているのか。
次は、前にそびえる、「鍋蓋山(なべぶたやま)」
登録状況
写真枚数 305枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 4人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

八幡平・岩手山・秋田駒
--:--13.0km716m-
  28    21 
2016年07月31日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
  12   17 
2016年07月09日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
--:--8.0km511m-
  19    24  2 
2016年06月25日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
--:--8.1km702m-
  9     34  5 
2016年01月16日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
05:0015.5km956m-
  22     27 
2014年04月12日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る