検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
KDDI-SN W52S
W52S
製品情報
メーカー
KDDI-SN
このカメラで撮影した写真
途中、倒木を切りながら・・。切った途端に根っこの方が水平からここまで起き上がりましたー。
中央アルプス
2018年10月28日 経ヶ岳
出合から。いつか鋸も縦走したいので、下見がてら行けるところまで行く。
甲斐駒・北岳
2010年10月12日 角兵衛沢 大岩まで
大芝高原のプールに到着。
中央アルプス
2018年05月20日 経ヶ岳
丹沢
2009年03月19日 仏果山-高取山
中央アルプス
2018年05月20日 経ヶ岳
頂上。
中央アルプス
2018年05月20日 経ヶ岳
奥秩父
2009年02月15日 武甲山〜小持山〜大持山
不忘山が見えた(2)
蔵王・面白山・船形山
2008年11月03日 蛤山
奥武蔵
2009年05月04日 日和田山
将棊頭山の方。
中央アルプス
2018年10月28日 経ヶ岳
まっすぐ帰るつもりでしたが、すぐ登れそうな楡沢山へ向かう。
甲信越
2018年03月25日 大城山、楡沢山
7.5合目のダケカンバ。
中央アルプス
2018年05月20日 経ヶ岳
奥秩父
2009年02月15日 武甲山〜小持山〜大持山
磐梯・吾妻・安達太良
2008年10月18日 安達太良山
8.5合目手前にある目立たない三角点。
中央アルプス
2017年11月12日 経ヶ岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
332枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
5人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
中央アルプス
桑沢山
--:--
3.6km
508m
-
20
7
8ruki
2019年08月18日(日帰り)
8ruki
中央アルプス
経ヶ岳
--:--
12.5km
1,302m
-
31
25
8ruki
2018年10月28日(日帰り)
8ruki
甲信越
大城山
--:--
2.0km
275m
-
12
28
8ruki
, その他1人
2018年06月03日(日帰り)
8ruki
中央アルプス
経ヶ岳
--:--
18.9km
1,527m
-
24
16
8ruki
2018年05月20日(日帰り)
8ruki
甲信越
大城山、楡沢山
16:00
1.4km
309m
-
21
10
8ruki
2018年03月25日(日帰り)
8ruki
カメラ一覧へ戻る