Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

TOSHIBA WX320T

WX320T
製品情報
メーカー TOSHIBA
このカメラで撮影した写真
登山口近くの駐車場に止め登山口へ  標高1500メートルのため気温19度でとても涼しい(街中は30度以上) 
中央アルプス 2008年07月29日 恵那山 
河童橋からの穂高連峰の眺め・・・残念ながら多少ガスがかかってきました
槍・穂高・乗鞍 2008年07月02日 上高地散策
富士見岳からの展望 
槍・穂高・乗鞍 2008年06月18日 乗鞍岳
御来光を頂上で見ようと3:00に出発。ものすごく寒くフリース、タイツ、レインスーツを着ました
富士・御坂 2008年08月07日 富士山
ついに剣ヶ峰に到着。このあとお鉢めぐりをして下山しました。
富士・御坂 2008年08月07日 富士山
大正池 水が青くてきれいです
槍・穂高・乗鞍 2008年07月02日 上高地散策
40分歩いてここで休憩 
中央アルプス 2008年07月29日 恵那山 
天下茶屋
富士・御坂 2008年09月23日 御坂山

奥多摩・高尾 2014年11月01日 陣馬山

御在所・鎌ヶ岳 2008年11月11日 御在所
観測所の横に最高到達点がある
富士・御坂 2008年08月07日 富士山
鶴ヶ池
槍・穂高・乗鞍 2008年06月18日 乗鞍岳
御来光の瞬間歓声があがりました
富士・御坂 2008年08月07日 富士山
花がいっぱい咲いていました。ゆり・・・かな?
槍・穂高・乗鞍 2008年07月02日 上高地散策
1時間程歩いてようやく展望が開けてきました
中央アルプス 2008年07月29日 恵那山 
登録状況
写真枚数 86枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 4人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
--:--9.3km628m-
  2   
2014年11月01日(日帰り)
奥多摩・高尾
  4 
nami_ytr, その他1人
2009年11月26日(日帰り)
奥多摩・高尾
  9 
nami_ytr, その他1人
2009年11月19日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
  11 
2008年11月11日(日帰り)
甲信越
  10 
sin, その他2人
2008年11月06日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る