検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Canon Canon IXY 160
Canon IXY 160
製品情報
メーカー
Canon
このカメラで撮影した写真
横を見ると斜度は45度程度
奥多摩・高尾
2025年09月07日 軍刀利神社-奥院-元社
奥多摩・高尾
2025年07月31日 うなぎ淵-聖武連山-能岳
この辺りの主
奥多摩・高尾
2025年07月19日 サオラ峠-丹波天平
甘草水分岐 今回は寄らず
奥多摩・高尾
2025年07月12日 倉子峠-生藤山-連行峰-湯場ノ頭
地図上の大きなヘアピンのあたり 水路むき出しで崩落+倒木 恐怖心のほうが勝ってここで断念して引き返す
蔵王・面白山・船形山
2025年07月19日 薬来山(その前に寄り道あり)
プチおやつ
栗駒・早池峰
2025年09月07日 焼石岳
青空が見えてきました。 下からパチリ。
奥武蔵
2025年10月20日 埼玉分県登山(熊倉山・矢岳周回)最後は真っ暗でした
北向地蔵で小休止とする
奥武蔵
2025年09月15日 ユガテ-スカリ山-北向地蔵-五常山
奥武蔵
2025年10月18日 羽賀山-飯盛山-関八州見晴台
下山地点を振り返って
奥武蔵
2025年10月12日 日和田山-物見山-宿谷の滝-北向地蔵
ベンチのある場所で初冠雪の富士山を眺めながら休憩
箱根・湯河原
2025年10月23日 ホルター心電計装着で矢倉岳へ
頂上標石
奥多摩・高尾
2025年08月09日 八王子城山(心源院尾根〜太鼓曲輪尾根)
ふるさと歩道を龍穏寺方向へ
奥武蔵
2025年10月18日 羽賀山-飯盛山-関八州見晴台
こちら側のコースはミゾ歩きが多い
栗駒・早池峰
2025年09月07日 焼石岳
下山は女坂へ
奥多摩・高尾
2025年09月07日 軍刀利神社-奥院-元社
もっと見る
登録状況
写真枚数
56,711枚 / 最近三ヶ月 702枚
投稿者
46人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
箱根・湯河原
ホルター心電計装着で矢倉岳へ
03:34
5.6km
543m
2
11
17
4
いーぐる
2025年10月23日(日帰り)
いーぐる
奥武蔵
埼玉分県登山(熊倉山・矢岳周回)最後は真っ暗でした
12:22
28.0km
2,444m
7
60
15
りょうさん
2025年10月20日(日帰り)
りょうさん
奥武蔵
羽賀山-飯盛山-関八州見晴台
05:03
13.1km
1,030m
3
58
23
ハイク
2025年10月18日(日帰り)
ハイク
奥武蔵
日和田山-物見山-宿谷の滝-北向地蔵
05:51
14.5km
877m
3
38
19
ハイク
2025年10月12日(日帰り)
ハイク
箱根・湯河原
金時山・不整脈でヤバかった
05:46
8.7km
773m
2
34
29
6
いーぐる
2025年10月08日(日帰り)
いーぐる
カメラ一覧へ戻る