検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SHARP SH-04H
SH-04H
製品情報
メーカー
SHARP
このカメラで撮影した写真
駐車場には車が一杯。
大山・蒜山
2022年05月03日 上蒜山
東海
2022年12月06日 2022-12-06 千鳥山(百々ヶ峰)(岐阜市)
しばらくタフな急登が続きます。
富士・御坂
2022年12月03日 十二ヶ岳〜節刀ヶ岳〜鬼ヶ岳
前方後円墳とされる墳墓
甲信越
2022年03月13日 古墳のお花畑
登山道がかなり凍ってきたので、一旦戻って、広い場所でチェーンスパイクを着けます。そのためなのかGPSの位置ずれが発生。後続の組もそれを見てみんな着け始めてました。(周辺混雑)そのまま先に進んだ人がルート上で座り込んで装着してましたので避ける為一旦ルートを間違えてしまった。
金剛山・岩湧山
2022年01月14日 初・金剛山(ツツジオ谷ルート〜千早本道)
四つ目の堰堤(えんてい)。ここだけは右側から巻くように通過します
金剛山・岩湧山
2022年01月14日 初・金剛山(ツツジオ谷ルート〜千早本道)
東海
2023年01月26日 2023-01-26 各務原権現山(各務原アルプス)
八合目に分岐。楽な方から下りてきたので急なルートは別の場所から下りるのだろう
金剛山・岩湧山
2022年01月14日 初・金剛山(ツツジオ谷ルート〜千早本道)
東海
2023年02月06日 2023-02-06 金華山・鷹巣山(岐阜市)
東海
2022年05月24日 2022-05-24 御在所岳(鈴鹿山脈)
津山線気動車と大原橋。
中国
2022年04月12日 「躑躅ロード!」龍ノ口山
杉林の斜面に道がつけられています。日がさしこまず、ちょっと薄ぐらいです。もう少し上るとちょっと急。降雨後は滑らないように注意必要。
赤城・榛名・荒船
2021年11月15日 鹿岳・四ツ又山
中国
2022年04月12日 「躑躅ロード!」龍ノ口山
房総・三浦
2022年02月18日 鋸山
7合目の積雪
甲信越
2021年12月05日 冬に備える
もっと見る
登録状況
写真枚数
49,164枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
169人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
近畿
関西百 龍門山(和歌山・紀州富士)
04:54
11.4km
793m
3
51
10
winrun
2024年01月07日(日帰り)
winrun
東海
2023-03-11 芥見権現山(各務原アルプス)
03:00
4.9km
343m
1
3
7
monkey432
2023年03月11日(日帰り)
monkey432
東海
2023-03-04 米田白山(美濃加茂市)
01:49
2.7km
152m
1
1
5
monkey432
2023年03月04日(日帰り)
monkey432
東海
2023-03-03 百々ヶ峰(岐阜市)
03:26
6.8km
517m
2
1
5
monkey432
2023年03月03日(日帰り)
monkey432
東海
2023-02-27 大岩見晴台・明王山(各務原アルプス)
04:34
7.0km
573m
2
2
6
monkey432
2023年02月28日(日帰り)
monkey432
カメラ一覧へ戻る