検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Canon Canon PowerShot SX130 IS
Canon PowerShot SX130 IS
製品情報
メーカー
Canon
このカメラで撮影した写真
飛騨乗越分岐まで下って来ました。
槍・穂高・乗鞍
2025年07月04日 シーズン直前の槍ヶ岳山荘(槍ヶ岳、大喰岳)
奥の院の先辺り? 遠目に見るときれいな紅葉です。
谷川・武尊
2025年09月27日 紅葉はじめに谷川岳(谷川岳、一ノ倉岳)
駐車場まで戻って、そこから車で5分?明治亭本店でソースかつ丼をお昼にいただきました。
中央アルプス
2025年08月22日 初めての中央アルプス(木曽駒ケ岳、恵那山)
キヌガサソウ大輪
槍・穂高・乗鞍
2025年07月04日 シーズン直前の槍ヶ岳山荘(槍ヶ岳、大喰岳)
まとまって咲いています。
丹沢
2025年04月27日 西丹沢で山登り(檜洞丸から犬越路)
恵那山山頂に到着
中央アルプス
2025年08月22日 初めての中央アルプス(木曽駒ケ岳、恵那山)
鋏岩の眺めのよい場所で休憩します。
赤城・榛名・荒船
2025年05月05日 今年もアカヤシオを見に袈裟丸山(前袈裟丸山)
おっと、学生登山の列に遭遇
中央アルプス
2025年08月29日 木曽駒ヶ岳(千畳敷駅からピストン)
思っていたのと違う場所に出てしまったので戦場ヶ原へ回り道
日光・那須・筑波
2025年06月08日 奥日光で山とキャンプ(社山、半月山とクリンソウ)
水の色がとてもきれいです。
丹沢
2025年04月27日 西丹沢で山登り(檜洞丸から犬越路)
下りきると平和な稜線になります。
丹沢
2025年04月27日 西丹沢で山登り(檜洞丸から犬越路)
ゲレンデ内に赤い物体があちこちにあるけど・・・ おお、イチゴがいっぱいでした。
磐梯・吾妻・安達太良
2025年07月27日 箕輪山から安達太良山まで
そして北側正面には、剣岳が!
剱・立山
2025年07月20日 立山三山縦走(反時計回り)
下山前、最後にもう一度障子ヶ岳と、登りで通ったルートを一望。よい1日でしたね。
朝日・出羽三山
2025年09月15日 障子ヶ岳 紅葉どころか、まだまだ暑かった(汗)
階段を下りてからスマホを出し、『みんなの足あと』を開いて東臼塚への入口を探します。 駐車場にほど近いところに見つけました。案内はありません。
富士・御坂
2025年06月06日 水ヶ塚〜腰切塚〜東臼塚 周遊
もっと見る
登録状況
写真枚数
93,102枚 / 最近三ヶ月 299枚
投稿者
115人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
磐梯・吾妻・安達太良
箕輪山 横向登山口よりピストン
03:42
7.0km
690m
2
28
14
2
WSF-hide270
2025年10月19日(日帰り)
WSF-hide270
谷川・武尊
紅葉はじめに谷川岳(谷川岳、一ノ倉岳)
08:52
13.8km
1,630m
4
38
30
2
iwanob
2025年09月27日(日帰り)
iwanob
朝日・出羽三山
障子ヶ岳 紅葉どころか、まだまだ暑かった(汗)
09:34
17.1km
1,472m
4
55
22
WSF-hide270
2025年09月15日(日帰り)
WSF-hide270
磐梯・吾妻・安達太良
アイスコーヒーを飲みに行こう、シモフリ新道経由で
07:58
13.0km
1,032m
3
32
19
2
WSF-hide270
2025年09月07日(日帰り)
WSF-hide270
中央アルプス
木曽駒ヶ岳(千畳敷駅からピストン)
02:42
5.1km
452m
2
67
16
やっさん
2025年08月29日(日帰り)
やっさん
カメラ一覧へ戻る