検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY FDR-X3000
FDR-X3000
製品情報
メーカー
SONY
このカメラで撮影した写真
槍・穂高・乗鞍
2021年05月02日 GW猛吹雪の槍ヶ岳(穂先は断念)
ワイドレンズでも。
槍・穂高・乗鞍
2019年08月04日 蝶ヶ岳を日帰りピストン
槍・穂高・乗鞍
2020年08月14日 槍穂高の眺め最高の常念岳・蝶ヶ岳(三股周回)
本日は宿泊者がほとんどおらず(当然か) 同じ部屋に2名だけでした。
槍・穂高・乗鞍
2021年05月02日 GW猛吹雪の槍ヶ岳(穂先は断念)
龍王岳。今日一番の眺望だ。来て良かった。
剱・立山
2022年06月24日 別山撤退、雄山、大汝山、富士ノ折立、龍王岳、浄土山
見晴らしが良いはずの所まで来ました。
八ヶ岳・蓼科
2024年09月28日 阿弥陀岳、赤岳、キレット、権現岳周回
馬の背の展望 山頂はずっと見えてるけど意外と遠い
伊豆・愛鷹
2021年02月23日 富士山の日に富士山を観に越前岳へ
下ってきて振り返り
白馬・鹿島槍・五竜
2023年06月17日 旭岳、白馬岳〜栂池
ワイドレンズで前穂高から槍ヶ岳、裏銀座までを網羅
槍・穂高・乗鞍
2024年10月14日 旧ボッカ道から西穂高岳
八ヶ岳・蓼科
2020年09月02日 北八ヶ岳散歩 その1
と、オレ。
剱・立山
2021年11月13日 テン泊で浄土山撤退、雄山登頂
大して時間がかからないので写真やビデオをとりながら一周。
八ヶ岳・蓼科
2020年09月02日 北八ヶ岳散歩 その2
八ヶ岳や金峰山がある北東方面
甲斐駒・北岳
2022年10月29日 黒戸尾根IN〜甲斐駒ヶ岳&アサヨ峰〜早川尾根OUT
下山は馬の背までとなりの尾根を利用 こちらの方が整備されていて歩きやすかった
伊豆・愛鷹
2021年02月23日 富士山の日に富士山を観に越前岳へ
八ヶ岳・蓼科
2020年09月02日 北八ヶ岳散歩 その1
もっと見る
登録状況
写真枚数
1,496枚 / 最近三ヶ月 22枚
投稿者
15人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
甲斐駒・北岳
1day鳳凰三山2nd
16:02
19.5km
2,110m
6
92
6
NOBU
2025年10月13日(日帰り)
NOBU
槍・穂高・乗鞍
黒部五郎、鷲羽、祖父、雲ノ平周回
62:06
52.2km
3,528m
10
220
12
NOBU
2025年09月15日(3日間)
NOBU
白山
白山(御前峰、大汝峰)
12:31
17.8km
1,699m
5
99
9
NOBU
2025年08月30日(日帰り)
NOBU
白馬・鹿島槍・五竜
蓮華温泉から小蓮華山ピストン
12:13
16.1km
1,325m
4
78
9
NOBU
2025年08月17日(日帰り)
NOBU
八ヶ岳・蓼科
にゅう、中山展望台
09:10
10.6km
609m
2
61
14
NOBU
2025年07月29日(日帰り)
NOBU
カメラ一覧へ戻る