Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-ZR4000

EX-ZR4000
製品情報
このカメラで撮影した写真
ミヤマキンポウゲ
高曇り。雨降らないといいな。
七ッ滝沢到着。3/10から先は平和ですが、雪はそこかしこで踏みます。
栗生・門毛への分岐。
やまがた百名山の白鷹山のページから当たりをつけた獄原口に無事到着 トイレあります
住宅地を抜けるとしばらくは田畑の中の道を歩く。これから登る吾国山。
祝瓶山の奥にうっすら飯豊連峰、いつもの構図ですが大好きな風景。
眺めは良いです。
北泉ヶ岳山頂到着、遠望はきかず(残念)
本日の行程の最高峰となった桜山。わざわざ名付けるほどでもなかった気がするが、慎ましく咲いていたヤマザクラを愛でる。
登録状況
写真枚数 10,752枚 / 最近三ヶ月 233枚
投稿者 19人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

朝日・出羽三山
09:5319.5km1,815m5
  31     22 
2025年10月17日(2日間)
関東
03:128.4km67m1
  8    40 
2025年10月12日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
02:033.9km582m2
  13     16 
2025年09月28日(日帰り)
房総・三浦
04:2013.6km219m2
  16    46  2 
2025年09月27日(日帰り)
箱根・湯河原
05:0114.8km499m2
  10     43 
2025年09月14日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る