Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

LUMIX DMC-G8 ボディ

LUMIX DMC-G8 ボディ
製品情報
メーカー パナソニック
発売日 2016/10/21
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:453g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
パナソニック LUMIX DMC-G8 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
皇鈴山デビュー。 車でも来れるのね。
ここでピクニックランチにしましょう。
一丁平展望台で休憩だぜ。 少し風が出てきたような。
屈曲点から先、ピークが見えますがこれはまだ本峰ではなさそう。
ハルリンドウもちらほら咲いてました。
楽しみにしていた小荒島岳です。もっとも、本峰はすっかり隠れてしまいました。
下りに使った黒岩尾根、登りとは全く違う見所があるのですが、ますます計画から遅延。
今日はこれが最後でした。 ありがとね〜。
道証地蔵で休憩です。 今日は浜立尾根に進む予定です。
そちら側も美林が広がります。水源であることが荒島岳の美点なのかと。
おっと檪山に着きました。 山頂は草原。東側は眺望良し。 山地図通りでした。 こういうのは山地図だけの解説なんですかね。
鉄塔女子さんも元気にしてますかね〜(これくれた人)。
登録状況
写真枚数 17,568枚 / 最近三ヶ月 569枚
投稿者 56人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

大峰山脈
02:286.7km378m2
  23    13 
2024年06月08日(日帰り)
白山
06:5813.3km1,292m4
  42     18 
2024年06月05日(日帰り)
阿蘇・九重
14:1518.5km1,585m5
  5    6 
ocelot7, その他3人
2024年06月04日(2日間)
奥多摩・高尾
--:--10.9km787m-
  21     107 
2024年06月01日(日帰り)
日光・那須・筑波
08:2315.5km1,272m4
  50    25 
2024年05月29日(日帰り)
このカメラの最新価格
パナソニック LUMIX DMC-G8 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る