Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

LG Electronics LGV34

LGV34
製品情報
メーカー LG Electronics
このカメラで撮影した写真
はい!気になっていた支線を辿ってみようね… こっちは釣り師御用達の道なんだよね…
平和なんて長く続かないんだね…そうさ…
トラバース道へGo! 道を繋いでなんとか進みますが…
ここも荒れ果ててなにも無し… 20年前は普通に林道も完抜出来たし、登山者やバイカーも利用してたのかなぁ…残念…
重荷なので行きと同じ感覚で歩くとGoto… 神経をすり減らし、慎重に慎重を重ねて進む…
あの廃林道を1日でどこまで歩けるやら…😓 暫くはここを橋頭保にして探索かなぁ…
(林)鉄オタには有名らしい、越百森林鉄道の遺構…レールが乗ったままの鉄橋だけがぽつんと… 上流は林道に変えられ、下流は石積みが残るのみ… でも発電所から林道を下るにつれて、山の上部に橋脚がちらほら見えますが、意外と鉄オタはそういう所を見てないwバーカ
登録状況
写真枚数 4,504枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 10人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

関東
01:244.7km289m1
  4  
2023年01月14日(日帰り)
東海
17:1634.9km3,343m8
  146     22  10 
2022年05月07日(2日間)
東海
30:1860.9km5,237m10
  223    17  12 
2022年05月02日(3日間)
東海
08:5019.7km1,351m4
  93    24  2 
2022年04月23日(日帰り)
東海
20:4661.7km3,293m9
  233    19  12 
2022年04月08日(3日間)
カメラ一覧へ戻る