Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

GoPro HERO5 Black

HERO5 Black
製品情報
メーカー GoPro
このカメラで撮影した写真
急に現れる崩落地。
テント場に到着。人がたくさん
切れ落ちた道を行きます
御在所・鎌ヶ岳 2018年12月02日 雨乞岳
山頂へ到着! 三等三角点「櫃ケ山」  緯度: 35:09:30.3944  経度: 133:42:24.2879  標高: 953.5
たけのこ採りのおじさま現る。他にもおじさまたち数名が笹薮に入りたけのこ採りをしていた。 人の声はラジオからのもので、登山道に戻れるように大音量にしているのでしょうね。 正規の登山道の他に別の山菜採りルート?もあるみたい。 誰もいないと思って若干不安だったけどおじさまに会ってほっとした(笑) それにしてもこの笹薮の中に入っていくとは・・・。 真似できません・・・。
三合目、四合目あたりだっただろうか。 駐車場には他に車はなかったから先行者はいないと思っていたが、前から大音量の人の声が。 恐る恐るカーブを曲がると・・・
星山山頂へ到着しました。周りの笹が狩り払われた広場になっています。
ゴープロの広角モードでも撮影。

奥多摩・高尾 2019年05月02日 雲取山
登録状況
写真枚数 2,320枚 / 最近三ヶ月 15枚
投稿者 109人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

尾瀬・奥利根
12:4622.8km1,308m4
  5   3 
カズトシ, その他3人
2024年09月15日(2日間)
八ヶ岳・蓼科
04:489.0km380m2
  3   3 
2024年07月07日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
01:452.3km224m1
  3   5 
2024年02月25日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
17:5620.2km1,707m5
  4    6 
2023年08月25日(3日間)
北陸
19:5326.9km2,321m7
  25    14 
2023年08月25日(2日間)
カメラ一覧へ戻る