検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
PENTAX Optio E75
Optio E75
製品情報
メーカー
PENTAX
このカメラで撮影した写真
奥秩父
2015年10月10日 石丸峠〜大菩薩嶺
法華院から坊がつる方面、しかし、最終バスの時間が気になり、雨が池ルートへ急ぐ。
阿蘇・九重
2014年07月19日 九重連山 久住山、中岳
いまから山頂も下山時間を考え、あ・き・ら・め。お昼過ぎまでまったりと。山ランチ(パスタ+スティックパンなど)、コーヒーブレイクと。常連さんに南アルプスの山名を教えていただきました。
中央アルプス
2014年11月23日 スタート遅れ、頂上あきらめ、まったりと眺望を楽しむ。
シャクナゲ平に戻ってきました。
白山
2014年11月08日 荒島岳
林道終点登山口(車は入れません、途中の駐車場からは通行止め)
中央アルプス
2014年10月11日 空木岳
槍・穂高・乗鞍
2012年07月15日 奥穂高岳
槍・穂高・乗鞍
2012年07月15日 奥穂高岳
槍・穂高・乗鞍
2012年07月15日 奥穂高岳
1500m付近は落葉、登山口付近の国道沿いがきれいな紅葉です。九頭竜「道の駅」で焼き芋を食べて帰りました。
白山
2014年11月08日 荒島岳
白山ベンチ、下山者曰く、見えてきたね。
白山
2014年11月08日 荒島岳
奥秩父
2015年10月10日 石丸峠〜大菩薩嶺
双六山荘のテント場。すいていました
槍・穂高・乗鞍
2010年08月31日 【山頂ポーズ第1号】新穂高→双六→槍ヶ岳→新穂高
登山口の獣害対策用のゲート しまっているので自分で開け閉めして外に出ます
奥多摩・高尾
2015年05月09日 御岳山(鳩ノ巣駅〜御嶽神社〜岩石園〜上高岩山〜古里駅)
奥秩父
2015年10月10日 石丸峠〜大菩薩嶺
9時頃に駐車場到着! お盆前の月曜日だからか? 駐車場ガラガラです。
奥武蔵
2015年08月10日 娘(中二)と一緒に棒ノ嶺
もっと見る
登録状況
写真枚数
748枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
8人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
八ヶ岳・蓼科
唐沢鉱泉から天狗岳
33
9
momo14
, その他1人
2018年08月19日(日帰り)
momo14
東海
宝永山
21
2
momo14
, その他1人
2018年07月21日(日帰り)
momo14
日光・那須・筑波
三本槍岳 マウントジーンズ那須ゴンドラ
14
3
momo14
, その他1人
2017年08月13日(日帰り)
momo14
槍・穂高・乗鞍
西穂山荘~西穂独標
24
3
momo14
, その他1人
2017年07月22日(2日間)
momo14
尾瀬・奥利根
尾瀬至仏山
21
10
momo14
, その他1人
2016年08月20日(2日間)
momo14
カメラ一覧へ戻る