Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SONY ILCE-6500

ILCE-6500
製品情報
メーカー SONY
このカメラで撮影した写真
分岐点を右へ。あと0.9km。
志賀・草津・四阿山・浅間 2025年08月03日 角間山、鍋蓋山
水尾分れの休憩舎
a)普段、ハイキング歩きなので、この様な岩歩きは疲れる感じ。登山靴を履いてくれば良かったと少し後悔中。 as)大変だけど、飽きなくて良き。
a)1本目の梯子。この上にもダブルで梯子があります。高所恐怖症のあやもえは嫌な感じのとこでした。 as)結構楽しかった! m)高度感ありました??
湯の丸山。
志賀・草津・四阿山・浅間 2025年08月03日 角間山、鍋蓋山

八ヶ岳・蓼科 2025年08月17日 美ヶ原
石尊山(330m)
金勝山頂上から小川町方面
シシウド
志賀・草津・四阿山・浅間 2025年08月03日 角間山、鍋蓋山
登録状況
写真枚数 53,369枚 / 最近三ヶ月 818枚
投稿者 103人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

志賀・草津・四阿山・浅間
04:379.9km840m3
  48     143  10 
2025年10月30日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
06:3712.8km1,046m3
  17   14  2 
2025年10月25日(日帰り)
道南
01:425.7km297m1
  6    6 
2025年10月24日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
08:0017.7km1,224m4
  16   4 
2025年10月24日(日帰り)
丹沢
06:3515.7km275m2
  15    5 
2025年10月23日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る