Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FUJIFILM X100F

X100F
製品情報
メーカー FUJIFILM
スペック 互換バッテリー:FUJIFILM 富士フィルム NP-W126 / NP-W126S 電圧: 7.2V 容量: 1600mAh 1個
対応機種 : 富士フィルム FUJIFILM X100V / X100F / X-T20 / X-A3 / X-A1 / X-T2 / X-E2S / X-Pro2 / X-T10 / X-A10 / X-T1 / X-Pro1 / X-M1 / X-E2 / X-E1 / X-A2 / X-E3 / X-H1 / X-T3 / X-T30 / X-A7 / FinePix HS30 EXR / FinePix HS50 EXR / X-S10 / X100VI / X-T200 / X Half | X-HF1 対応充電器: 富士フィルム FUJIFILM BC-W126 / BC-W126S [ 富士フィルム FUJIFILM NP-W126 / NP-W126S ] が使用な機器であればこれ以外にも対応します。
内蔵セル:グレードSセル使用 純正品と同じよう使用可能 純正充電器で充電可能 残量表示可能
保証:6ヶ月 | PL保険(生産物賠償責任保険)加入済み、日本PSEマーク(電気用品安全法)および CEマーク(欧州連合安全規制) UKCA / RoHS / FCC 取得製品 保護回路:本製品には過電流防止、過充電・過放電防止、短絡防止、過温度防止等の保護回路が内蔵されていますので使用機器にダメージを与えることなく安心してご利用いただけます。 ● JET(電気安全環境研究所) 【 PSEテスト 】 の合格品
NLC・WELLSKY商標登録第5703750号で、弊社のオリジナル商品です。NLC以外の販売はできません。
このカメラで撮影した写真
岩頭なる中間地点へ。
標高差550mの登りの途中。 リピートしやすい歌を歌うか、数でも数えて無心に登るといいよ、とカミさんにアドバイスする。カミさんは数を数えていたそうだ。私はショスタコ7番で登った。
開園すぐなのでまだ空いてます。
受付時、ついでにビールを買おうとすると、なんと、ビールが無いと!なんだそれは! そして話を聞くと、ここはゴミは(トイレの紙含め)すべて持ち帰りだって。 飲むとゴミが増える、飲まないと荷は軽いがつまらない、しかしその悩みの対象が無い。アンビバレンスとはこういうことか。 まあ、悩んでもしょうがないので、私はコーラと焼酎でサワーにして飲むことに。カミさんは赤ワインを選択した。 ワインは、グラス販売していたのでマグカップ持って行けばゴミも出ない。しかも、どこまで満たすかは客次第という大盤振る舞いだった。下がった気分が上がってきた。
いろいろ済ませてビール。
小屋着。 前も思ったが、きれいな小屋である。 何人か休息していた。
時間が遅かったから、スーッと待たずに入れました!
妙高・戸隠・雨飾 2025年10月02日 高妻山
降りて来ました。 左が茶臼で右が朝日。
登山口着。 ここからは車道歩き。

中央アルプス 2024年10月20日 宝剣岳
疲れがピークに達した頃、灌木帯が見えてきた。 足場が悪くて歩きにくい。
やっと平坦になって、
売店は18時終了で、しかも缶含めゴミ全て持ち帰りなので、そんなに飲めない。 調査不足だったかな。強い酒持ってくれば良かった。 やることないので早く寝ました。
登録状況
写真枚数 14,532枚 / 最近三ヶ月 232枚
投稿者 39人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

霧島・開聞岳
05:287.9km808m3
  10   5 
2025年10月12日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
09:1413.5km1,441m4
  46    19 
muki0324, その他1人
2025年10月02日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
27:3038.1km2,773m8
  75    19 
muki0324shiori, その他3人
2025年09月23日(日帰り)
富士・御坂
05:478.2km1,144m3
  16    9 
tmkkit, その他1人
2025年09月08日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
45:3741.0km2,965m8
  81    11 
2025年08月15日(4日間)
カメラ一覧へ戻る