Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

KYOCERA KYV40

KYV40
製品情報
メーカー KYOCERA
このカメラで撮影した写真
標高259mの小ピーク、道自体が消失している箇所も多かった。
風が通って夏場が涼しい場所
摩尼峠。湿気があり結構暑く半袖に。 予報では16℃くらいで肌寒くなると思ったが外れました。
物見山登山口、ネットで囲われた下草刈りの生物多様性調査。
丸太階段に向かえば伸びやかな小倉山、また機会を作って山行したいものです。
凍ってました。
篠田池の上流側は自然豊かな葦の湿原。
山梨百名山
奥多摩・高尾 2020年08月10日 三頭山
摩尼山。晴れ間も見えてきた。でも昼過ぎ一時期雨雲かかるとCSWの予報。
定光寺野外活動センターの管理棟と展望台、芝刈りの方だけで子供の声が聞こえません。
今日も無事に下山。
奥多摩・高尾 2020年08月10日 三頭山
赤猿峠で小休止、熊情報の注意喚起の看板。
登録状況
写真枚数 6,214枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 38人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

紀泉高原
04:036.8km471m2
  15    6 
2024年10月27日(日帰り)
富士・御坂
08:3317.8km1,576m5
  5     9 
2022年08月14日(日帰り)
剱・立山
03:505.1km566m2
  4    1 
2022年08月03日(日帰り)
剱・立山
05:374.6km760m2
  7    8 
2022年08月02日(日帰り)
剱・立山
05:568.1km817m2
  3    3 
2022年08月01日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る