Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SHARP 402SH

402SH
製品情報
メーカー SHARP
このカメラで撮影した写真
白峰三山の左に見えた山脈は右から悪沢岳、赤石岳、聖岳?
この近道を歩いて今回が一番ハイカーとすれ違いました。心なしか、記録を拝見していても以前より「ちか道」を使う方が増えているような。気のせいでしょうか。
空は晴れていましたが、富士山には雲がかかっていて少し残念。
高尾山山頂に着きました。富士山がくっきり。
ほぼ平坦な細い道が続いて小走りもできそうです。しかし今回は長丁場で累積標高もかなりあるので、バテないようにペース配分に注意して歩くことにします。
中央右寄りの三角の山が矢平山かな?
あと500m行くと正規ルートの稲荷山コース出合いに着くと標識が知らせてくれているにも関わらず、この標識のところにあった正規ではない踏み跡にフラフラと。林道に飽き飽きしていたせいで山道らしい道を歩きたくなったので確信犯的に不正規ルートを行きましたが、お勧めしません。思ったより長くヤブコギあり、滑落しやすい急斜面あり、で難業でした。
登録状況
写真枚数 6,720枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 51人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
  2 
kazooya, その他1人
2024年04月01日(日帰り)
奥武蔵
02:032.6km225m1
  26    9 
2022年09月15日(日帰り)
関東
05:1112.4km1,078m3
  55    30 
2020年03月21日(日帰り)
関東
01:3210.4km16m1
  30    13 
2020年03月15日(日帰り)
奥多摩・高尾
02:378.6km817m2
  13    26 
2020年03月07日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る