検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
KYOCERA KYV42
KYV42
製品情報
メーカー
KYOCERA
このカメラで撮影した写真
すぐに明るく大きく開けた伐採地が広がります。
奥多摩・高尾
2021年06月12日 千手尾根
標高370m小ピークは尾根分岐注意。黄色やピンクのテープに導かれて左に下るのが正解。
奥多摩・高尾
2021年06月12日 千手尾根
長く延びた平らの尾根上のコル。測量杭と赤テープに導かれます。
奥多摩・高尾
2021年05月09日 大岳山南西面の支尾根:大沢右岸尾根(バリエーションルート)
大持山
奥武蔵
2021年12月04日 伊豆ヶ岳~子の権現 紅葉残ってました
分岐 千条の滝も見たかったけど浅間山方面へ進みます
箱根・湯河原
2021年06月13日 畑宿〜飛竜ノ滝〜鷹巣城址〜浅間山〜湯坂山〜箱根湯本
観音ヶ岳より展望良い
奥武蔵
2021年08月21日 高麗駅~日和田山~スカリ山~ユガテ~東吾野
東海
2023年08月27日 文殊山
霊仙・伊吹・藤原
2022年07月24日 藤原岳天狗岩(最高峰)
ツタウルシ 全体像 秋には紅葉してキレイなんですけどね。
奥多摩・高尾
2021年05月30日 御岳山・長尾平 〜 バリエーションハイキング 〜
奥多摩・高尾
2021年06月20日 神戸岩
大平台分岐
箱根・湯河原
2021年06月13日 畑宿〜飛竜ノ滝〜鷹巣城址〜浅間山〜湯坂山〜箱根湯本
奥多摩・高尾
2021年06月20日 神戸岩
奥多摩・高尾
2021年06月06日 萱倉尾根 調査
奥多摩・高尾
2021年06月26日 今熊山
もっと見る
登録状況
写真枚数
21,369枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
61人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
東海
菰野富士
00:37
1.4km
74m
1
4
9
Sakusakuschool
2024年03月21日(日帰り)
Sakusakuschool
東海
天王山 誕生山
03:21
7.9km
1,087m
3
10
11
Sakusakuschool
2023年12月16日(日帰り)
Sakusakuschool
東海
妙法ヶ岳
02:46
5.9km
616m
1
5
11
Sakusakuschool
2023年11月01日(日帰り)
Sakusakuschool
東海
岐阜権現山
01:06
4.1km
256m
1
5
8
Sakusakuschool
2023年10月08日(日帰り)
Sakusakuschool
東海
文殊山
00:57
2.6km
329m
1
9
11
Sakusakuschool
2023年08月27日(日帰り)
Sakusakuschool
カメラ一覧へ戻る