Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

サイバーショット DSC-W830

サイバーショット DSC-W830
製品情報
メーカー SONY
発売日 2017/10/13
スペック概要 画素数:2050万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:210枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
SONY サイバーショット DSC-W830 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
玉原湿原方面に向かいます
山頂は、先週来た時より空いていました。
蓮光寺 黄色い牡丹 赤い牡丹は、花が終わってた。
道坂トンネル付近。 此処からスタートです。
此方は南方面の展望。
たまにこういう標識があるのですが、よくわからないな。 『がんばれ』と言っているみたいですが。
植林が伐採され見晴らし良い、富士山が白い頭だけを覗かしている
ド−ムからは中ノ尾根山が見えましたが残念ながらこの頃からガスがかかってきました…
でもまだまだ先は遠く、今日は何処でテントを張るか悩みどころ。
駐車場は二か所。 いずれもふれあい公園の駐車場で登山口のすぐ近くです。
此処で一旦下山します
父ヶ谷の高。 もう18時をまわりましたが、もう少しでテント場に到着します。
馬ノ鞍峰。 もくもくと歩き続きています。
階段を登ると奥社らしき建物、その脇から山頂へ。
登録状況
写真枚数 37,121枚 / 最近三ヶ月 993枚
投稿者 54人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

近畿
03:5314.0km380m2
  17    14 
2024年05月27日(日帰り)
奥秩父
06:4016.0km1,610m4
  4    5 
2024年05月24日(日帰り)
関東
  11   40 
2024年05月24日(日帰り)
大台ケ原・大杉谷・高見山
28:1249.1km3,445m10
  63     26  4 
2024年05月24日(3日間)
塩見・赤石・聖
21:3951.3km3,005m10
  49     28  6 
2024年05月14日(3日間)
このカメラの最新価格
SONY サイバーショット DSC-W830 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る