検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SHARP SH-M07
SH-M07
製品情報
メーカー
SHARP
このカメラで撮影した写真
雨の影響か、凄い水量でした。ただ、濁流というほど水は汚れていなかったです。
屋久島
2024年04月27日 屋久島・ヤクスギランド(150分コース)
東海
2025年01月25日 本宮山(遠州)
ただ、列に並んでいる間も、桜の木が回りにいっぱいあるので、撮影して時間を潰すことができます。
富士・御坂
2024年04月14日 新倉山浅間公園〜御殿〜霜山〜天上山
これぞ屋久杉といった感じの巨木が。
屋久島
2024年04月27日 屋久島・ヤクスギランド(150分コース)
東海
2025年08月02日 猿投山
東海
2025年04月04日 京ヶ峯
栗坪分岐 手前で沢沿いに進み、一時ルートから外れてしまいました。旧道だったようですが踏み跡が不明瞭になったため、支尾根の取り付きまで戻り現在のルート(支尾根上)に乗り直します。
房総・三浦
2025年02月23日 短めの三浦アルプス
槍・穂高・乗鞍
2024年07月31日 燕岳〜大天井岳〜常念岳
木道。淀川小屋はすぐそこ。
屋久島
2024年04月28日 屋久島・宮之浦岳 No.84
東海
2024年03月16日 猿投山
富士・御坂
2024年03月31日 都留アルプス山
ゴール後です(ゴールしているのは他のランナーさん)。午後から雨は小雨状態になってくれました。約20km地点の下りで少し大きく転倒し、左足が麻痺してしまい、以降は走ることができず徒歩ペースで進みました。
近畿
2025年10月26日 兵庫県 第6回 嘉吉(かきつ)トレイルラン
元町に下る 市立相楽園 散策
六甲・摩耶・有馬
2024年12月21日 納登山(布引貯水池〜大龍寺〜再度山〜稲荷茶屋)
分岐ポイント
屋久島
2024年04月29日 屋久島・白谷雲水峡〜太鼓岩
もっと見る
登録状況
写真枚数
43,175枚 / 最近三ヶ月 53枚
投稿者
189人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
近畿
兵庫県 第6回 嘉吉(かきつ)トレイルラン
06:06
30.8km
2,135m
6
5
6
kfd01567
2025年10月26日(日帰り)
kfd01567
富士・御坂
籠坂峠~小富士
05:25
10.5km
1,015m
3
22
6
kenkenpa
,
梅
2025年10月03日(日帰り)
梅
東海
猿投山
02:30
11.8km
1,088m
3
3
7
sbtz
2025年09月27日(日帰り)
sbtz
東海
猿投山 雨上がり
01:51
10.7km
1,003m
3
4
6
sbtz
2025年09月20日(日帰り)
sbtz
東海
猿投山 雨も気持ち良い
01:53
11.5km
1,114m
3
3
6
sbtz
, その他1人
2025年09月13日(日帰り)
sbtz
カメラ一覧へ戻る