検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Sony SO-03K
SO-03K
製品情報
メーカー
Sony
このカメラで撮影した写真
柑子岳を確認したくてこのルートを続けて登っている。ここからの落陽もいいだろうね
九州・沖縄
2025年06月23日 油山
1等三角点 50回目の登頂
大台ケ原・大杉谷・高見山
2025年08月04日 三峰山
東海
2025年06月16日 古和浦の天神山
四国
2025年10月21日 東赤石山
四国剣山
2025年09月17日 三嶺(管生登山道入口)・西熊山
後から失礼
甲信越
2025年08月18日 諏訪湖・鉢伏山
四国
2025年06月25日 中連寺峰&若狭峰
石鎚山
2025年09月27日 岩黒山
四国
2025年09月01日 丸笹山
大石公園駐車場
御在所・鎌ヶ岳
2025年08月08日 御在所岳(登;一ノ谷新道、下り;中道)
甲信越
2025年07月22日 鷲ヶ峰(中央分水嶺を歩く2)
30分くらい晴れ
中央アルプス
2025年07月08日 木曽駒ヶ岳
下山。恐怖のヨコバイ
剱・立山
2025年08月09日 剱岳(剱沢テント泊・初日アタック)
奥秩父
2025年06月29日 雁ヶ腹摺山と姥子山
中央アルプス
甲信越
2025年08月18日 諏訪湖・鉢伏山
もっと見る
登録状況
写真枚数
79,869枚 / 最近三ヶ月 571枚
投稿者
261人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
石鎚山
ちち山(雨と強風で撤退)
03:22
7.3km
1,047m
3
11
9
てっぺんの馬野郎
2025年11月01日(日帰り)
てっぺんの馬野郎
石鎚山
堂ヶ森・ニノ森(リベンジ編)
06:42
15.4km
1,486m
4
23
11
てっぺんの馬野郎
2025年10月29日(日帰り)
てっぺんの馬野郎
霧島・開聞岳
開聞岳
03:56
9.4km
1,035m
3
3
1
720hr
2025年10月26日(日帰り)
720hr
四国
東赤石山
06:20
12.2km
2,123m
5
15
16
てっぺんの馬野郎
2025年10月21日(日帰り)
てっぺんの馬野郎
石鎚山
寒風山・笹ヶ峰
06:10
14.0km
1,716m
4
11
15
てっぺんの馬野郎
2025年10月15日(日帰り)
てっぺんの馬野郎
カメラ一覧へ戻る