検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Leica Camera AG LEICA M-D (Typ 262)
LEICA M-D (Typ 262)
製品情報
メーカー
Leica Camera AG
このカメラで撮影した写真
赤城・榛名・荒船
2019年03月14日 赤城山(黒檜山 → 駒ヶ岳)
モンベルの10本爪軽アイゼンと、靴はアゾロのシラーズGV。 冬靴ではありませんが、防寒性もアイゼンとの相性も全く問題ありませんでした。
赤城・榛名・荒船
2019年03月14日 赤城山(黒檜山 → 駒ヶ岳)
ここから45度を超える鎖場が10分ほど続きます。いいねぇ
房総・三浦
2020年06月02日 伊予ヶ岳
美しいライティングと特徴的な木肌の倒木。
奥多摩・高尾
2020年03月03日 高尾山〜さがみ湖
10本爪の軽アイゼンを着用。アイゼン無しでは無理です。
赤城・榛名・荒船
2019年03月14日 赤城山(黒檜山 → 駒ヶ岳)
この時点ではまだ冬の気温でした
奥多摩・高尾
2019年02月07日 高川山(大月駅〜おむすび山〜高川山〜初狩駅)
ちょっと霞が・・
奥多摩・高尾
2019年02月07日 高川山(大月駅〜おむすび山〜高川山〜初狩駅)
赤城・榛名・荒船
2019年03月14日 赤城山(黒檜山 → 駒ヶ岳)
南アルプスも一望に
丹沢
2019年01月24日 快晴の塔ノ岳(菩提峠〜三ノ塔〜烏尾山〜塔ノ岳)日帰り
まだまだつづく… ここらへんから山頂にかけてたくさん蜂さんに出会いました。まあほっとけば襲っては来ないので軽く挨拶して先に進みましょう。
房総・三浦
2020年06月02日 伊予ヶ岳
下山!
房総・三浦
2020年04月04日 鋸山(車力コース〜日本寺〜保田駅)
赤城・榛名・荒船
2019年03月14日 赤城山(黒檜山 → 駒ヶ岳)
駒ヶ岳山頂。二人組の男性が反対側から登ってこられました。 山中で出会ったのはこのお二人だけでした。
赤城・榛名・荒船
2019年03月14日 赤城山(黒檜山 → 駒ヶ岳)
赤城・榛名・荒船
2019年03月14日 赤城山(黒檜山 → 駒ヶ岳)
我が愛しの鋸山ちゃんを遠方に望む。
房総・三浦
2020年06月02日 伊予ヶ岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
197枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
2人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
高尾山 (稲荷山 → 一丁平 → 4号路 ...
05:16
11.2km
763m
3
9
3
wakamoe
,
Kaquesang
2020年10月31日(日帰り)
Kaquesang
房総・三浦
車力道〜鋸山(石切場)〜ふれあいの道
02:55
4.4km
432m
2
3
1
Kaquesang
2020年06月27日(日帰り)
Kaquesang
房総・三浦
伊予ヶ岳
03:02
3.5km
269m
1
13
7
Kaquesang
2020年06月02日(日帰り)
Kaquesang
房総・三浦
鋸山(車力コース〜日本寺〜保田駅)
04:37
7.7km
573m
2
25
14
Kaquesang
2020年04月04日(日帰り)
Kaquesang
奥多摩・高尾
いろはの森コース〜高尾山〜金毘羅台コース
02:12
6.7km
384m
2
19
11
Kaquesang
2020年03月15日(日帰り)
Kaquesang
カメラ一覧へ戻る