Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Canon Canon EOS RP

Canon EOS RP
製品情報
メーカー Canon
このカメラで撮影した写真
下りも難所有り
赤城・榛名・荒船 2025年10月24日 立岩
登り切った
どろんこ斜面を急登すると…
🌼補足説明 • ミヤマキジムシロは本来 7〜8月 が花期ですが、 高山では冷気や積雪の影響で生育が遅れることがあり、 特に日当たりのよい岩場などでは 9〜10月にわずかに咲き残る花 も見られます。 • 花が終わると地面に近い葉が残り、紅葉して越冬します。 📍10月の双六岳で見られる黄色い花はかなり少ないため、 この写真のような小型の黄色い5弁花+3〜5枚の小葉をもつ植物であれば、 ミヤマキジムシロの遅咲き(または咲き残り) と見て間違いありません。    by chat GPT
魚沼市街 日本海もうっすらと見えます
まだ緑が鮮やかな所も有ってパッチワークがポツポツ🙂
林道終点まで戻った 此処からは行った事が無い
《 10/17 JAXA 》 『帰還カプセル』 そんな中、これは「こうのとり」の本物を展示してました!! (h)
《 10/17 JAXA 》 『歴代のロケット』 施設では撮影もOKなんでスケールダウンのロケットや... (h)
マツヨイグサの黄色が遠くから目立つ。

尾瀬・奥利根 2025年10月12日 見晴
登録状況
写真枚数 125,062枚 / 最近三ヶ月 4,086枚
投稿者 231人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥秩父
04:1413.9km1,266m3
  36    6 
2025年11月01日(日帰り)
北陸
06:4110.0km893m3
  75    112  3 
ibuki89ひろ0829とし0113, その他1人
2025年10月29日(日帰り)
富士・御坂
05:4010.7km948m3
  48     20 
2025年10月28日(日帰り)
東海
02:176.1km544m2
  24    32 
2025年10月27日(日帰り)
阿蘇・九重
04:433.6km296m1
  27    12 
2025年10月25日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る