Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

NIKON COOLPIX L110

COOLPIX L110
製品情報
メーカー NIKON
このカメラで撮影した写真
中沼に戻ると、もう下山したような気分 ですが、ちゃんと下山するまで気を引き締めましょう!
三角点タッチ☆ 四等三角点で、点名=鉄山 国土地理院の地図には三角点マークが記載されていませんでした
沼は凍っていました 岩洞湖も早く凍ると良いですね
烏川を渡ります ※渡渉ではなく、立派な烏川橋を渡ります
タニウツギだろうか? ギンリョウソウ、キバナイカリソウも少しだけ咲いていました
裏岩手縦走路をパチリ カメラではほとんど確認できませんでした
岩手山が徐々に表れてきました(笑)
早く到着したので、東焼石岳に寄り道しようかと考え始める
登録状況
写真枚数 4,253枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 5人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

谷川・武尊
  8   1 
2020年03月07日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
03:575.9km1,222m3
  28    27 
2019年05月30日(日帰り)
谷川・武尊
04:3311.1km1,157m3
  14    28 
2019年03月25日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
02:015.4km458m2
  7    10 
2019年02月23日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
04:418.8km872m3
  7    9 
2019年02月22日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る