検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
OPPO OPPO Reno A
OPPO Reno A
製品情報
メーカー
OPPO
このカメラで撮影した写真
富士・御坂
2025年07月20日 三ツ峠山
御池付近 ピーク過ぎ
尾瀬・奥利根
2025年11月01日 ドライブ 道の駅檜枝岐から矢ノ原湿原
8時位には涸沢に着けたらなぁ
槍・穂高・乗鞍
2025年10月12日 北穂高岳
京都・北摂
2025年07月19日 中山連山最高峰
白馬・鹿島槍・五竜
2025年10月12日 唐松岳
山頂の日野神社
北陸
2025年08月23日 日野山(荒谷コース)
針ノ木小屋には外トイレと小屋内トイレがあり、テント泊者は外トイレのみ無料です。外トイレは和式ぼっとんですが、季節柄なのか臭いもキツくなく使いやすかったです。ただ1つしかないので、朝は順番待ちです。小屋内トイレはテント泊者でも有料ですが、洋式バイオトイレで、臭いもなくとっても綺麗でした。
白馬・鹿島槍・五竜
2025年09月26日 鈴ノ木サーキット(鈴ノ木小屋テント泊)〜360°の絶景を求めて!
奥武蔵
2025年08月03日 ツツジ山 関八州見晴台 越上山 ユガテ
磐梯・吾妻・安達太良
2025年08月16日 前川大滝沢
CS(チョックストーン)滝です。 登れそうな感じがしますが、オーバーハングしているので今回は直登は止めて左側(右岸)から大きく高巻きします。 残念!
金剛山・岩湧山
2025年07月27日 金剛山 イワゴノ谷ルート 左俣脱渓編
林道の終点です。 写真には写っていないですが、右側奥に堰堤があります。 さて、どうしたものか? Youtubeでは最初の堰堤は右側の沢へ入渓せずに堰堤左側のここから直接巻いている動画もありましたが、危険そうなので、へたれの僕はここから巻くのは止めておきます。
金剛山・岩湧山
2025年07月27日 金剛山 イワゴノ谷ルート 左俣脱渓編
四国
2025年07月12日 2025年07月12日 09:14
槍・穂高・乗鞍
2025年08月24日 西穂高岳
日光・那須・筑波
2025年08月13日 霧降高原↑ 女峰山 帝釈山 富士見峠 裏見ノ滝↓
日光・那須・筑波
2025年08月17日 中倉山 沢入山
もっと見る
登録状況
写真枚数
107,875枚 / 最近三ヶ月 665枚
投稿者
571人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
尾瀬・奥利根
ドライブ 道の駅檜枝岐から矢ノ原湿原
00:17
4.8km
1m
1
19
トシロー
2025年11月01日(日帰り)
トシロー
近畿
生駒山
04:29
11.8km
778m
3
1
5
haruhikokoya
2025年11月01日(日帰り)
haruhikokoya
剱・立山
黒部湖駅
01:33
2.3km
799m
-
10
1
トシロー
2025年10月25日(日帰り)
トシロー
槍・穂高・乗鞍
上高地〜明神池
04:33
9.4km
31m
1
11
1
トシロー
2025年10月24日(日帰り)
トシロー
四国剣山
剣山・三嶺
16:40
21.8km
1,771m
5
85
23
2
Octanma
,
nakamura4041
,
K35253525
, その他1人
2025年10月19日(3日間)
Octanma
カメラ一覧へ戻る