Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

α6100 ILCE-6100 ボディ

α6100 ILCE-6100 ボディ
製品情報
メーカー SONY
発売日 2019/10/25
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:2500万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:352g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
SONY α6100 ILCE-6100 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
SONY α6100 ILCE-6100 ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY α6100 ILCE-6100 ボディ [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
富士山が見える、と二人組の登山者が教えてくれた

奥多摩・高尾 2024年05月25日 九鬼山
ほどなく天覧山山頂に到着
早めの昼、茶屋でけんちんそばを頂きました 男体山へ
オンマ谷駐車場まで下りてきた。トイレあり
ツルネコノメソウ 花序の枝が長く、花序はややまばらな感じ
槍、穂高あっぷで
茶平入口バス停に到着。駅まで徒歩の予定でしたが小雨パラついてるのでバスで戻りまショウ。
「天狗の仕業じゃぁ〜」とかなんか叫んでそうな木。

御在所・鎌ヶ岳 2024年04月20日 御在所岳
山の羅針盤はありがたい 東から右回りで
赤城・榛名・荒船 2024年05月25日 稲含山🌸
登録状況
写真枚数 11,783枚 / 最近三ヶ月 1,376枚
投稿者 34人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

志賀・草津・四阿山・浅間
03:058.3km483m2
  86    18 
あのまろ, その他1人
2024年05月30日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
06:267.4km798m2
  41    11 
2024年05月25日(日帰り)
甲信越
06:0110.8km1,054m3
  117    13  2 
あのまろ, その他1人
2024年05月24日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:019.8km1,045m3
  4   3 
2024年05月19日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
02:404.9km460m2
  12   5 
2024年05月18日(日帰り)
このカメラの最新価格
SONY α6100 ILCE-6100 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
SONY α6100 ILCE-6100 ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY α6100 ILCE-6100 ボディ [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る