Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SONY ILCE-7C

ILCE-7C
製品情報
メーカー SONY
スペック 有効最大約3300万画素、最新世代の画像処理エンジン、​AI処理に特化したAIプロセッシングユニットを搭載したハイブリッドコンパクト​
有効最大約3300万画素フルサイズ裏面照射型Exmor R CMOSセンサーと 最新の画像処理エンジンBIONZ XRによる高い描写性能
AIプロセッシングユニット搭載による被写体認識性能(人物、動物、鳥、昆虫、車/列車、飛行機)の向上
最大759点像面位相差AFセンサー
7.0段 光学式5軸ボディ内手ブレ補正をコンパクトボディに搭載
対応言語:日本語
このカメラで撮影した写真
振り返り

磐梯・吾妻・安達太良 2025年10月03日 安達太良山
北燕岳から振り返り。
槍・穂高・乗鞍 2025年10月24日 燕岳
鶴見岳山頂からの眺め
振り返ると視界が開けて、遠く七ヶ岳とたかつえスキー場、右側にズラーっと見えるのは栃木の日留賀岳や大佐飛山などの山々のようです。
おまけ2 開田高原についた頃は御嶽山のガスが取れていました
登録状況
写真枚数 65,865枚 / 最近三ヶ月 3,786枚
投稿者 245人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

白神山地・岩木山
06:017.0km1,227m3
  31    14 
2025年10月27日(日帰り)
尾瀬・奥利根
08:2321.4km727m3
  37    7 
2025年10月25日(2日間)
祖母・傾
17:1524.2km2,590m-
  31    12 
2025年10月25日(2日間)
北陸
  13   3 
genter, その他3人
2025年10月25日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
07:4212.0km1,496m4
  17   11 
2025年10月24日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る