検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Sony SOG02
SOG02
製品情報
メーカー
Sony
このカメラで撮影した写真
1番奥に円柱状の展望標識ありました! 数年前まで上の円盤標識が風化してしまってたのを、mont-bellさんが寄贈して新品✨
八ヶ岳・蓼科
2025年09月16日 蓼科山 360℃パノラマ
白馬・鹿島槍・五竜
2025年10月11日 八方池
中は酷い有様だった。腐った畳、かびた布団。掲示されていたカレンダーは、2006年…
塩見・赤石・聖
2025年09月06日 大井川 胡桃沢遡行・西藤島沢[藤島沢]下降
💯
剱・立山
2025年08月31日 立山(雄山)・立山(大汝山)・チングルマの綿毛綺麗な室堂
石鎚山
2025年10月13日 夜明峠
マツムシソウの色が好き
箱根・湯河原
2025年10月18日 金時山―金時見晴らしP(往復)
甲信越
2025年09月22日 【下田】駒出川 祓川サワラ沢遡行・三ツ鼻沢下降・岩滝沢遡行
甲信越
2025年10月29日 御座山
白花富士あざみ 大きくて立派、重さで下を向いている?
富士・御坂
2025年09月28日 鉄砲木ノ頭―三国峠P(往復)
甲信越
2025年09月22日 【下田】駒出川 祓川サワラ沢遡行・三ツ鼻沢下降・岩滝沢遡行
甲信越
2025年10月29日 御座山
廿滝沢上部の5mCS滝:水量は少ないが水は冷たいし、割と登り応えのある滝だった。
塩見・赤石・聖
2025年08月30日 大井川 所ノ沢〜上所ノ沢[布引ノ沢]廿滝沢(仮称)遡行
鞍掛山から三童子山への稜線は最初から最後まで蜘蛛の巣地獄です。ちょっと払っただけでは頭にまとわりつきチョーうっとうしい。
北陸
2025年09月13日 鞍掛山
槍・穂高・乗鞍
2025年09月26日 乗鞍岳
ホトトギス
箱根・湯河原
2025年09月27日 金時山―金時見晴らしPルート(往復)
もっと見る
登録状況
写真枚数
55,091枚 / 最近三ヶ月 1,313枚
投稿者
150人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
甲信越
信越トレイルSection6(伏野峠-天水山松之口P)
05:46
11.7km
632m
2
20
5
ぴよた
, その他3人
2025年10月29日(日帰り)
ぴよた
関東
笹子雁ヶ腹摺山(笹子隧道〜笹子峠〜笹子雁ヶ...
02:21
4.1km
429m
2
37
13
わだきよ
2025年10月28日(日帰り)
わだきよ
蔵王・面白山・船形山
船形山
08:49
18.0km
1,176m
4
14
8
Asatofk
, その他11人
2025年10月25日(2日間)
Asatofk
妙高・戸隠・雨飾
【妙高】白田切川遡行
12:19
10.6km
1,433m
-
49
15
tamoshima
,
たな
, その他1人
2025年10月20日(日帰り)
tamoshima
北陸
日野山
04:23
10.1km
858m
3
3
5
topxf
2025年10月19日(日帰り)
topxf
カメラ一覧へ戻る