Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FUJIFILM X-S10

X-S10
製品情報
メーカー FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
昔は、少年自然の家があったとのこと。岩手、北上高地はそういう感じのお山が多いのでしょうか? 兜明神山、区界高原もそうですよね。

志賀・草津・四阿山・浅間 2025年08月14日 ガスの四阿山・根子岳
本日のケーキはチーズケーキ のレモンカード添え ホットワインとブレンドコーヒー(3種類から選択)も注文
要塞のような岩だなあ
ナナカマド?の赤い実
日が当たるかな…
湯殿山参詣の方々や外人さんにここでお会いしました
北峰から烏帽子岳。
志賀・草津・四阿山・浅間 2025年08月30日 湯ノ丸山と烏帽子岳で花散策
振り返って歩いてきた稜線とか
八幡平・岩手山・秋田駒 2025年10月02日 源太ヶ岳
ヨツバヒヨドリに集まる蝶たち
磐梯・吾妻・安達太良 2025年08月16日 西吾妻山

志賀・草津・四阿山・浅間 2025年08月14日 ガスの四阿山・根子岳
でっかいカニ 中国人が食べてたが値段が。。。
燕山荘が見えてきた
メナモミ。
焼石岳方面
栗駒・早池峰 2025年09月26日 栗駒山
登録状況
写真枚数 34,958枚 / 最近三ヶ月 938枚
投稿者 97人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

妙高・戸隠・雨飾
03:407.9km719m2
  55    18 
2025年11月01日(日帰り)
東北
02:072.9km278m1
  37    34  2 
2025年10月25日(日帰り)
甲信越
03:508.7km442m2
  49    28 
2025年10月21日(日帰り)
谷川・武尊
06:327.1km768m2
  8   3 
2025年10月18日(日帰り)
北アメリカ
03:2510.5km791m3
  27    2 
yrika11, その他2人
2025年10月18日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る