Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

samsung SC-54A

SC-54A
製品情報
メーカー samsung
このカメラで撮影した写真
”白井平橋”周辺の大モミジは青葉、地元の人に聞くと紅葉は11月中旬頃との事。
料金は前払い、自己申告(袋にNoを記入してポストへ投函)。右下の石の塊みたいのが田部井淳子さんのモニュメントです。
昔から変わらぬイメージだね。
ひたすら登り
槍・穂高・乗鞍 2025年10月04日 燕山荘
コンカツと、多分真ん中が国見山
朝早く出て えびの市の 雲海を見ることができました
桑谷山東峰 少し開けていて明るいですが、メッチャ眺望が良いと言うほどではありません。

大台ケ原・大杉谷・高見山 2025年10月23日 大台ケ原
韓国岳の火口です。 綺麗に見えてました🤗
七面山、明星ヶ岳、八経ヶ岳 八経ヶ岳手前には雲海☁
今話題の小泉八雲夫婦はいつもこの景色を見ていたことだろう。汽水湖なので潮の匂い。
登録状況
写真枚数 77,693枚 / 最近三ヶ月 2,010枚
投稿者 136人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

霧島・開聞岳
03:529.3km610m2
  50    3  2 
2025年11月01日(日帰り)
東海
07:3120.9km1,167m3
  25    8 
tmpi065, その他1人
2025年11月01日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:026.3km238m1
  39    8 
作ちゃん, その他11人
2025年10月30日(日帰り)
京都・北摂
03:1212.4km626m2
  38     32 
2025年10月29日(日帰り)
近畿
01:124.2km120m1
  18    32 
2025年10月25日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る