Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Xiaomi XIG02

XIG02
製品情報
メーカー Xiaomi
このカメラで撮影した写真
復路は来た道を戻る。ワサ小屋跡付近で地蔵岳を振り返る
その先にも地蔵がちらほら。岩の隙間にまた甲斐駒
須山浅間神社で食べる お弁当 重たいほど 今回美味かった。
昨日の雨は大したことはなかったことが分かる濁り具合
しかし黒岳を越えて湯ノ沢峠に向かうところはそこそこきれいだ

奥多摩・高尾 2025年11月02日 浅間岳
昭和の中頃迄 松本駅から浅間温泉まで 走った路面電車 音がチンチンと鳴るので チンチン電車と言う。
地蔵山頂駅の蔵王地蔵尊

六甲・摩耶・有馬 2025年09月04日 帝釈山
登録状況
写真枚数 40,632枚 / 最近三ヶ月 1,701枚
投稿者 146人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

京都・北摂
03:2428.1km1,139m4
  2   2 
2025年11月01日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
09:4119.4km2,001m5
  18   5 
2025年11月01日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
04:0910.0km485m2
  46    14 
2025年10月31日(日帰り)
四国
05:417.1km1,064m3
  80    24 
2025年10月29日(日帰り)
甲信越
08:5111.4km1,657m4
  13    11 
takefcjp, その他8人
2025年10月25日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る