Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Apple iPhone 13 Pro Max

iPhone 13 Pro Max
製品情報
メーカー Apple
このカメラで撮影した写真
お!皇海山も 右端の三角錐は笹目倉だが、以前歩いた箇所の伐採が上部まで広がっているので冬になったら行ってみたい

妙高・戸隠・雨飾 2025年11月02日 沼の原湿原
ここからの次郎笈の眺めが一番いいかも
何やら天保山の歴史が書いてある。wikiで調べたら1831年、江戸時代後期に築山されたようです。てっきり近年増築された山かと思ってた。
いつと通り、チャリ高地出勤🚵‍♀️
堀山の家で富士山を見る。 まだ天気は持っているね。
チェーン着脱場着
山頂は雲がかかってますが、進みましょう。 思ったよりも風も無いので暑い🥵 汗ダラダラです。
弓ヶ浜もきれいに
Pねーさんのトレンドである、カッパ🚾 自分も🈁大好きでふ😇
登録状況
写真枚数 370,799枚 / 最近三ヶ月 22,203枚
投稿者 968人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東海
05:1514.8km994m-
  18  
2025年11月02日(日帰り)
谷川・武尊
07:1314.1km1,236m4
  11    11 
2025年11月01日(日帰り)
丹沢
04:4013.3km1,274m4
  32    20 
2025年11月01日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
06:218.3km793m2
  4    8 
2025年11月01日(日帰り)
甲信越
06:5811.2km1,368m4
  27    13 
2025年10月31日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る